• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど ん ぐ りの"ポンコちゃん" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2025年7月10日

フットライト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
嫁と娘から
足元が暗くて見えないから少し明るくできない?
と要望があったのでフットライトを取付けてみる
2
リレーやらで配線がごちゃつくのが嫌なのと
なるべく簡単に取付けたいので
エーモンのフットライトLEDコントロールユニット2(ver.2 )を使用
3
とりあえず配線をまとめる
車体側からは常時電源/ACC/ILL/GND
ドアオープン時0vは
運転席ヒューズボックスから緑赤線を分岐
4
設定は
じわっと点灯消灯→ON
ACC/IGN ON時→30%
ILL ON時→30%

汎用のLEDでも使用可能だが
使用するLEDの電流値が
ユニットの最大電流を超えないように実測し
抵抗を入れないとユニットが壊れます
5
今回は
LEDコントロールユニット専用3連フラットLED【Bタイプ白】を
前後4箇所に設置

各々分岐コネクタが付いているので
その分岐から同タイプのLEDが簡単に追加可能


6
全ドア連動なのでどのドアを開けても
全てのフットライトがじわっと点灯
これで夜も安全に乗降でき安心
7
後部座席もほんのり良い加減で点灯

ユニットの小ささにちょっと驚き
そしてその小さいナリでこの機能で
簡単に取付けできるのは大満足^ ^b

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールリペア 其の参

難易度:

ホイールリペア 其の弍

難易度:

ロングハブボルトへ交換

難易度:

備忘録・エンジンオイル交換

難易度:

冬用タイヤ組み換え

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:29:37
CVTオイル交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:29:25
リヤーガーニッシュの脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:17:24

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ポンコちゃん (ホンダ モビリオスパイク)
今までの車では ホイールのツラとか足とかエンジンとか もう散々やってきたので この車で ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
嫁と息子の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation