• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

欧州毛長鼬の愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

ブレーキパッド(FR)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
摩耗限界が来たわけではないけど、気分でブレーキパッドを交換してみた。

交換するに準備した工具。
結果的にディスクスプレッダは未使用。
この他に追加で
1. 12mm のディープソケット
2. H.5 の六角レンチ
3. 10mm の眼鏡レンチ
を使用。
2
キャリパを外すのに引き抜くボルトは 12mm の 2本だけ。
モノブロック・キャリパだったと、この時初めて気付いた... ^^;
3
下側のボルトを緩める
4
上側のボルトは通常ソケットで出来なくないけど....
5
12mm のディープソケットを使って緩める
6
ボルトを引き抜く時は、キャリパを手で持っておきませう。
あと、キャリパを手前に引き出してくる時、
リムとのクリアランスが少ないので、ショップタオルやウエスを使ってキャリパを覆っておけば、リムに傷を付けなくてすます。
7
キャリパを手前に出してきた状態

キャリパを外した時は、ブレーキホースにテンションが掛からない様に手当をして下さい。
8
ピストンを押し戻して、パッドを引き抜けるだけの空間を確保

空間が出来たら、先に外すパッドを少しづつ、下側が先に外れるように中央にずれしていく

上下がはずれたら、ペンチなどで挟んで取り出します。(指でも引き出せるけど)
9
外した純正パッドの刻印
10
後は、新しいパッドを装着(この時は上側の爪を先に嵌めたのち、下側を嵌める)して、逆手順で組み直して終了。

パッド交換後は、ポンピングしてピストンを出し切り、手押しで空走させてFブレーキが利く事を確認。
11
H.5 でパッドの固定ピンを緩める

マフラとのクリアランスが無くてソケットレンチが使えなかった... ;_;
12
固定ボルトを引き抜く
13
10mm の眼鏡レンチでリアキャリパの固定ボルトを緩める

こちらもマフラとのクリアランスが無くて、ソケットレンチが使えなかったので眼鏡レンチを使用。
14
固定ボルトを引き抜く
15
キャリパを持ち上げると、パッドが外せる状態になる。

キャリパを引き上げる時に、ホイルに傷を付けないように、ウエス等でキャリパを覆っておく。
16
パッドを外すときは下をキャリパの外側に傾ける様に軽く捩じると簡単に外れます。

車体が左に傾いているので、外す時は内側のパッドから外すのが良いです。
17
パッドの爪を引っ掛ける場所。

取付ける場合は、外側パッド、内側パッドの順に装着。
18
キャリパを元の位置に戻したら、パッド固定ピンを締める

キャリパを戻すとき、普通ならピストンを押し戻さないといけないのだけど、純正に付いてるSIM抜きしたうえに、殆ど摩耗していなかったので、ピストンを戻さなくても、すんなり降りせた。
19
キャリパ固定ボルトを締める
20
パッド交換後は、ブレーキをポンピングして、ピストンを出し切れている事を確認。
21
外した純正パッドたち。

写真には写っていませんが、Rパッドには鳴き防止のSIMが付いてました。
私はSIMを使うのが嫌いなので入れ替えたパッドには付けていませんが、今の処は鳴いてない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

フロント ブレーキパッド交換

難易度:

2年に一度の儀式

難易度:

【色々】パッド交換他【整備】

難易度:

SHOEI Z-8 やらかした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BB6 から FD2 に乗り換えました。 時々、サーキットに出没しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ずっと中古を乗り継ぐはずだったのに、何を思ったか新車を購入。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
V-Strom1000ABS からの乗換。 Adventure的な場所は皆無だったし、メ ...
スズキ V-Strom1000ABS スズキ V-Strom1000ABS
フラットダートくらいをさほど気にせずに走れる旅バイクが欲しかったので VU51A(DL1 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
GT74A K1 CA仕様 を24,000Km/2年乗り、諸事情からB6121(GT76 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation