• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rjkcyonkoの"ソアラ2号" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

40ソアラのAUX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
やっぱりCDだけだと不便🤨なので、とりあえずゴソゴソ。
2
ラッキー!
前オーナーさん?のバックカメラ?ユニットごと残ってるのでは🤔。ユニットはTV?
どおりで足元にスイッチは有るしトランクまでコードが引っ張ってあるしで、恐らくそうかなと。
でも何でカメラだけ外したんでしょうか?
3
あとは繋ぐだけ😆
1号機用に買ってあったケーブルを押し入れから昔のビデオ切替器と一緒に😅
やっぱり切替器だと流石にって事でメスメスコネクター購入しました。
一旦接続確認するとナビ画面は砂の嵐で音もしない!😰世の中甘くないな。
と思ったら純正ナビ画面のTV→VIDEO切り替えて無事に鳴りました😅
4
付いてた映像線と共にシュリンクチューブで処理してセンターコンソールの中へ。
5
後ろからワイヤーでお迎えして一旦リヤのボックス内へ。
6
トランクのマニュアルワイヤー部分からボックス内へ引き込んで完了です
7
CBケースが要らなくなったので降ろします。軽量化だ!
走行前のイベントが増えました
屋根開けてミラー出してサイドブレーキ解除して音鳴らす。🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

充電13回目 完全放電につき

難易度:

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

みずとりぞうさん

難易度:

マスコットキーへの拘り

難易度: ★★★

フロントアーム交換

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「南阿蘇グリーンロード3/6より通行止め規制解除になりました」
何シテル?   03/14 15:03
rjkcyonkoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

uzz40 純正サイドミラー分解方法 健忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:21:29
雨漏り修理のためウェザーストリップを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:46:30
空気圧警告灯解除対策:空気圧モニターECU分離時のご注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 23:04:47

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ2号 (トヨタ ソアラ)
買っちゃった!40ソアラ2台目(1号は峠でクラッシュ😭廃車に😅) トムスのハイパーコ ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
A5 カブリオレに乗り出しました 先週あいばっは入れて、今度はECU検討中 ホイール変え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation