• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごうらむの愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

エアコンフィルター、ラジエターキャップ交換とついで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・ドクターデオ スチームタイプ循環
・NTK ラジエターキャップ P541A
・BOSCHエアコンフィルターACM-S10

前回の交換からちょうど1年ということで、エアコンフィルターとラジエターキャップ交換。ついでにエンジンオイル点検とエアフィルター清掃。最後に循環式のスチームで消臭して終了。
2
1年間使用したエアコンフィルター。極端に汚れてはいないが虫やら埃やらが結構詰まっている。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換4回目

難易度:

(; ๑ =`Д= و(و " 小ネタの為、いつもの洗車メニュー~透明樹脂もコ ...

難易度:

エアコンフィルタ交換 70,041km

難易度:

愛車無料点検 ワイパーゴム交換 28,873Km

難易度:

勤務先🏭ロボットハンドアーム配線

難易度: ★★★

エンジンオイル交換 20回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動車税の納付書が届いていたので忘れないうちにWEBで納付してしまおう。クロスビーは25,000円。」
何シテル?   05/03 17:32
現在スズキのクロスビーに乗っています。ゲームやら漫画やらドライブやら、のらりくらりとやってます。気がついたらSUZUKIの車しか所有したことがないのでたぶんSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスプラッシュガードパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:43:50
スマートキーをフォトキーホルダーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:46:55
ラゲッジランプ増設とLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 06:34:48

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年で約19万km乗ったラパンから乗り換え。パワーがあり元気良く走るのが良いですね。カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation