• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

経済的で便利で遠出もできます

経済的で便利で遠出もできます
レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / A3スポーツバック 不明 (2017年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 経済性とパフォーマンスの面でもグッドでした。軽油はガソリンより安いし、パワーはそれなりにあります。最高速はカタログでは220km/h台中盤でしたが、実際には245km/hまで出ていました。運転支援も使い方によっては、ラクできます。
テレマは便利。ドイツ以外でも使える(欧州内だけでしか確認してない)。
不満な点 オートハイビームの感度が鈍すぎ。ディーラーで調整できるらしいけど、めんどくさくて、調整しませんでした。
日本車のような細かい配慮は、期待できない。例えば、雨・雪の時、ドアを開けると、シートがずぶ濡れになる、とか。
総評 日本で売ってくれればいいのに。記念に日本に持って帰ろうと思いましたけど、やめました。
買うとき、こっちの黒セダン(ガソリン、AT、テレマなし)と悩みましたが、ディーゼル、6MT、テレマ付きにしてよかったです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
いいのは燃費ぐらい。3速で登るニュルのきつい坂は全然ダメ。220km/hを超えるとちょっと心許ない車両の挙動。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
固めだけど、日本から来た誰からも不満が出たことはありません。1日1000kmの旅もできます。標準オーディオはまぁまぁ良い。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
たいしたものは載せられませんが、通常の生活で困るほどではありません。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
経済運転をすれば、かなりいい。
価格
☆☆☆☆☆ 3
日本のディーラーのようにはいきません。メンテパックも高い。
私を担当してくれたディーラーのおばさんは、全然車に興味ないらしいが(世界のビール瓶集めが趣味)、「仕事だから当然」という雰囲気で、かなり詳しくクルマのことを知っていたのは頼もしかった。
その他
故障経験 リヤブレーキディスクの荒れ方がひどい。ディーラーのメカニックから「アウトバーンで何度かブレーキングすれば落ちる」と言われたが、全然落ちない。200km/hオーバーからフルブレーキしたり、ニュルを走ってもダメ。そのくせ、交換工賃だけは取る。
ニュルを走ったら、ADASがイカレました。放っておいたらエラーメッセージは消え、元に戻りました。ホイールバランスは案外シビア。

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/20 23:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンキーが欲しい・・・
https://www.honda.co.jp/Monkey125/
何シテル?   07/20 14:05
クルマ・バイクはやめられませんね。 クルマは6気筒過給機付FR車が好き、バイクは何でも好きです。 本来のページはこちら。 http://blog.li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
2021 222324 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
G20 LCI セダンボディ、右ハンドル。 クルマの仕様 クラシック20インチ、フルレ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
自分で購入したバイクとしては、初ネイキッド。 見た目重視で軽く手を加える程度、乗って疲れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族みんなの便利なアシ。 主に運転するのは自分だから、手を入れようかな、と思うことも。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
これもメインバイクなんだけどね・・・。現在も所有中。 フロントサス:レースキット改 リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation