メーカー/モデル名 | カワサキ / Z900RS 不明 (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
購入する決め手となり得るぐらいに良い。
1点、尻すぼみなデザイン、あえて狙ってそうしたようなのですが、個人的には市販されているロングテール仕様の方がかっこいいと思います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
意外に良く走る。街中の取り回しも良い。軽快。クセがなく取っ付き易い。コーナリングも大きな違和感なし。ノーマルでも音が良い。ABS付ブレーキはフィーリングがいまいち。高速走行は得意ではない。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通・・・。ちゃんとセットアップされたSSから乗り換えても、凄く快適、というわけではありません。
長時間乗るとお尻が痛くなります。これはいろんなインプレで言われている通り。でも、これはシートが悪いのではなくて、ドカッと腰掛けるポジションに原因があるように思います。高くて広くて手前にあるので街乗りがラクなハンドル、そして低いステップ。運動するポジションではないのでお尻に荷重がかかってしまうからだと思います。ステップに乗って走れるCBR954RRでは、丸1日乗ってもお尻は痛くなりません。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ゼロ。
リヤシート上には安定して物が載せられそう。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
悪くはないけど、もう少し走ってくれるとありがたい。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
買いやすい。
でも、転売するなよ、の念書を書かされる。 実際には転売と思われるのをちらほら見かけますけどね。そこまで抑えられないですよね。 |
イイね!0件
![]() |
BMWアルピナ B3 G20 LCI セダンボディ、右ハンドル。 クルマの仕様 クラシック20インチ、フルレ ... |
![]() |
カワサキ Z900RS 自分で購入したバイクとしては、初ネイキッド。 見た目重視で軽く手を加える程度、乗って疲れ ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 家族みんなの便利なアシ。 主に運転するのは自分だから、手を入れようかな、と思うことも。 ... |
![]() |
ホンダ CBR954RR これもメインバイクなんだけどね・・・。現在も所有中。 フロントサス:レースキット改 リ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!