• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

万能車だけど不満もある

万能車だけど不満もある
レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / Z900RS 不明 (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 かっこいい。軽快で乗りやすく、SSから乗り換えても大きな違和感なし。
不満な点 収納スペースなし。SS以下。

エンジン。日常使いにはすごく良いです。慣らしを終えていろいろと走ってみたらやはり気になったのですが、高回転はそれほど伸びません。
のんびりとズボラな乗り方をするときには、もう少し中速域をダルくする設定があっても良いと思います、せっかくKTRCが付いていてレベルを調整できるのだから。あ、そもそも、KTRCはTRCのレベルが変えられるのであって、エンジン特性が変えられるわけではないのは承知の上、将来の希望として書いています。
クラッチ。日常使いには軽くて良いです。6速で走っているときに生じる違和感があります。それは、巡行していたりクラッチ操作をしばらく行わなかった後に操作すると違和感を感じることが多々ある、というものです。クラッチレバーを握るとガキッ、という感触とともにシフトが一瞬固くなります。まるでクラッチが切れていないような感覚。スリッパー機構が邪魔しているのか(動き出しが渋い、めり込んでいるような感覚)?これ、そのうちブッ壊れるんじゃないかと心配しちゃいます(考えすぎ?)。
ギヤ比。1速が低すぎます。わざわざZ900から変更したそうです。変更しなくてもよかったんじゃないかなぁ。

足回り。私は足回りにあまり詳しくありませんが、可及的速やかに峠道を走っていると気持ちよくない時も。調整機構は付いているんですけど、そもそも、減衰力調整アジャスタでガッツリ調整できるものではないと思いますけどね。
(主な減衰力はどうやって発生されるのかを考えてみましょう、ニードルがある油路ではありません。ニードルを回して調整することで、どのピストンスピード領域でどれくらいの影響があるのか)。
あ、意味がないと言っているわけではありません。
でも、そのニードルの設定ですが、フロントは伸びだけがずいぶんと抑えられる設定になっていて、たまに現れる違和感の要因の一つのような気がします。コーナー全体の挙動(入口~出口)を見ると、フロントをほんの少し下げたい。そういう意図があるセッティングなんでしょうか。でも、それはフォーク突き出しなどで対応して足回りは自然なセットアップにしたい。
リヤサスはスプリングイニシャルが低いような気がします。そして、伸び側はしっかりとシムで抑えるような設定を試してみたいです(現実、それはリプレースサスに交換しないと無理だけど)。
私は、あと少し曲がるようにセットアップしたい派、です。曲がりすぎる、と感じて、そのように変更される方もおられることから、ここは個人の好みなんだと思います。
総評
SSとの2台持ちにはぴったりだと思います。買ってよかった。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
購入する決め手となり得るぐらいに良い。
1点、尻すぼみなデザイン、あえて狙ってそうしたようなのですが、個人的には市販されているロングテール仕様の方がかっこいいと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
意外に良く走る。街中の取り回しも良い。軽快。クセがなく取っ付き易い。コーナリングも大きな違和感なし。ノーマルでも音が良い。ABS付ブレーキはフィーリングがいまいち。高速走行は得意ではない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
普通・・・。ちゃんとセットアップされたSSから乗り換えても、凄く快適、というわけではありません。
長時間乗るとお尻が痛くなります。これはいろんなインプレで言われている通り。でも、これはシートが悪いのではなくて、ドカッと腰掛けるポジションに原因があるように思います。高くて広くて手前にあるので街乗りがラクなハンドル、そして低いステップ。運動するポジションではないのでお尻に荷重がかかってしまうからだと思います。ステップに乗って走れるCBR954RRでは、丸1日乗ってもお尻は痛くなりません。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
ゼロ。
リヤシート上には安定して物が載せられそう。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
悪くはないけど、もう少し走ってくれるとありがたい。
価格
☆☆☆☆☆ 4
買いやすい。
でも、転売するなよ、の念書を書かされる。
実際には転売と思われるのをちらほら見かけますけどね。そこまで抑えられないですよね。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/06/25 23:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

こんばんわ
パッパ―さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンキーが欲しい・・・
https://www.honda.co.jp/Monkey125/
何シテル?   07/20 14:05
クルマ・バイクはやめられませんね。 クルマは6気筒過給機付FR車が好き、バイクは何でも好きです。 本来のページはこちら。 http://blog.li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
G20 LCI セダンボディ、右ハンドル。 クルマの仕様 クラシック20インチ、フルレ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
自分で購入したバイクとしては、初ネイキッド。 見た目重視で軽く手を加える程度、乗って疲れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族みんなの便利なアシ。 主に運転するのは自分だから、手を入れようかな、と思うことも。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
これもメインバイクなんだけどね・・・。現在も所有中。 フロントサス:レースキット改 リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation