• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

時計のオーバーホール

この時計はもう25年ぐらい愛用しています。一番ベーシックなモデルで、一時期は作業をともなう仕事の時も使っていました。定期的にオーバーホールに出しています。いつもは、東京丸の内のロレックスに持ち込んでいたのですが、無くなっている・・・。

というわけで、今回は、‭ロレックス正規品販売店ロレックス ブティック 表参道へお願いしました。
https://www.rolexboutique-omotesando-tokyo.jp/rolex/

お願いをしてから受け取るまでおおよそ1.5か月ぐらいです。ちょっと面倒な紙面でのやり取りなどもあり、また、オーバーホール値段も結構上がっています。次は10年後、と言われました。あれ、今までそんなに長かったっけ?と思いました。

とにかく、オーバーホール後は時計がきれいで、気持ち良いです。使用による小傷も消えています。

今迄に無かったもの その1:レザーケース
旅行の移動など、付けずに持ち歩くときにどうぞ、とのこと。私のケースでは、そういう場面はあんまりないかな・・・。



今迄に無かったもの その2:保証カード
NFCで読みますが、2年の国際保証がいつまでか、というのが分かる程度です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/17 23:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

機械式時計
Jun@My B...さん

'24.09.25-2 懐中時計の ...
ハ リ ーさん

帰って来たルミノックス
omo-chanさん

この記事へのコメント

2025年5月17日 23:43
セレブな方々のオーバーホール費用以下の腕時計しか所有したことない(笑)
コメントへの返答
2025年5月17日 23:49
んなワケあるかい〜
2025年5月17日 23:50
今晩は🌃✨
丸の内の店舗なくなっていたとは…
耳よりなインフォありがとうございます。
オーバーホールもかなり高額になっていそうですね😅
もう何年も箱に入ったまま眠ってまして、売却も検討してますがなかなか踏ん切りがつきません‼️
コメントへの返答
2025年5月18日 0:09
こんばんは
はい、便利だったのに、丸の内の店舗、なくなってしまったんです・・・
うちのはベーシックなデイトジャストなので、愛着もあり、使い倒すしかないかなー、と思っていますが、そうじゃないものだと色々と複雑な事情がありそうですね。びっくりしたんですが、新品の値段も随分と上がっていますね。売却しても良い値になりそうですね😀
2025年5月18日 0:12
ワケあるよ(素)

2~3万円くらいまでの時計が実に実用的で正確(笑)
高級時計は買えないので言ってる
コメントへの返答
2025年5月18日 4:27
それを言っちゃあおしまいよ。目的が違う。
ちなみに自分はGarmin使ってる。
2025年5月18日 1:23
会社から貰ったエコドライブばかり使ってて、私のデイトジャストはほとんどワインディングマシーンの上に載ったままだけど、本当はオーバーホール出した方がいい時期なんだろうなぁ💦
コメントへの返答
2025年5月18日 8:41
今回、リューズの動きが渋くなっていたのがきっかけで、OHに出しました。
特に2017年からはGarminをずっとつけているので、Rolexの出番がかなり減っていました。
2025年5月18日 3:28
お邪魔致します♪
時計で踏みました( *´艸`)

Ref.16200
パーペチュアル デイトジャストですね~♪
25年ご愛用と言うことは~A番かP番あたりでしょうか♪
自分はもう一つ格下のデイト15200ですが~デイトジャストでフルーテッドベゼルでない拘りに共感と親しみの念を勝手に抱かせていただきます(´▽`*)
因みに自分はロレにメンテだしても~ポリッシュはお断りして~態と傷(擦り傷)は残してますw
時計のその傷見て自分のかどうかなんて判断など出来ませんが~自分と共に歩んできた証と捉えていますw
(年兼ねた自分の顔にシワやシミが増えるが如くw)

メンテ、オイルが変わったのか10年とは言われるものの~最新のムーブ(機構)でもないので~本当は一括りにしない方が無難かなぁ~?とか…半信半疑ですw
(ツインブリッジ化は経てますが~その他諸々最新の3235とも異なるので・汗)

郵政ビルのロレが無くなったのは2023年6月30日みたいですね~♪
以前自分のブログでネタにしましたw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/46886030/

ラグの細い5桁、これからも大切に使ってあげて下さ~いヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2025年5月18日 8:49
コメントありがとうございます!非常に嬉しく思います。

はい、A番です。
いつもは不具合を感じることなくOHに出していたのですが、今回、リューズの動きが渋くなっていたこと、精度が落ちたように感じたことからOHに出しました。
これをきっかけに、この時計のOH履歴などを見直してみました。
2017年〜2020年の間はドイツに住んでいたこと、その後はコロナで出番が非常に減っていたこと、スマートウォッチの登場、などでとにかく使う機会が激減していました。そう言うこともあり、5年のルーチンを守っておらず、今回はピッタリ10年目でOH、となりました。10年ぐらいになると、機械なので色々と不都合は出ますね。10年未満、何か異変を感じたらOH、と言うのが良いのかもしれませんね。

お客様がグランドセイコーやデイトナ、エクスプローラを愛用されているのを見て、自分もまたデイトジャストを使うようになりました。
2025年5月18日 5:40
自分もジュビリーブレスのWG×SSのデイトジャスト保管してます。同様に四半世紀位前に購入しましたが飽きが来ませんね 😅
サブの⌚❓🤔Breguetも冬眠から目覚めません…
もう一本カラトラバのRG(レイザーラモンではないです😅)検討したのですが三本のオーバーホール代は流石に懐が…
やむなくプレサージュのRGで我慢してますが何気にお気に入りです❗
コメントへの返答
2025年5月18日 8:52
コメントありがとうございます!非常に嬉しく思います。
精密機器、と言う感じで、見ていて全然飽きないですね。あとはシーンとしているときに、機械式特有の音が心地よく聞こえることもありますね。
3本の時計、メンテも継続され、どうぞお大事にされてください。うちのも本当に「飾りなしド定番」のデイトジャストですが、大事にしたいと思います。

プロフィール

「モンキーが欲しい・・・
https://www.honda.co.jp/Monkey125/
何シテル?   07/20 14:05
クルマ・バイクはやめられませんね。 クルマは6気筒過給機付FR車が好き、バイクは何でも好きです。 本来のページはこちら。 http://blog.li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
G20 LCI セダンボディ、右ハンドル。 クルマの仕様 クラシック20インチ、フルレ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
自分で購入したバイクとしては、初ネイキッド。 見た目重視で軽く手を加える程度、乗って疲れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族みんなの便利なアシ。 主に運転するのは自分だから、手を入れようかな、と思うことも。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
これもメインバイクなんだけどね・・・。現在も所有中。 フロントサス:レースキット改 リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation