• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨の城のブログ一覧

2023年11月22日 イイね!

ホイール掃除

B3がうちに来て1か月、1500km程度走りました。
うち高速が半分ぐらい、それ以外は渋滞を含む一般道がほとんどです。

こうしてみると、ダークグレーのホイールもかっこいいなぁ、と自己満足。



が、実は、ブレーキダスト。



なヒトが書いてたグッズを買ってきて、水洗いしました。かなりテキトーですけれど。特に、奥の方、洗えません。柄が長いブラシ、というか、スポンジが必要かな。


足元の色が変わると、印象が変わりました。
Posted at 2023/11/22 14:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2021年08月23日 イイね!

純正オイルって良いんです、先入観にとらわれず、見直してみよう

ここでは初投稿。

ここ数日で、バイク2台、車1台のオイル交換をしました。
バイクは自分と子供の原付。
それぞれ、2000kmと4500kmを走っている。
バイクに使ったオイルはこれ。
ホンダ純正
alt全面改良後のヤツ


クルマはカムリのオイルを交換。
前回交換から5000km弱。
やはり、純正品。トヨタ純正
alt


スクーターにはホンダ純正オイル。入手しやすいし、安価。
ホンダの新車には、コレの旧型相当品が充填されているそうな。
(一般車だろうがスーパースポーツだろうが)

そして、カムリも、コレが新車に充填されているそうな。そして、量飯店でも入手しやすい。



新車充填オイルって、コスト重視とか、慣らしの時だけの油だとか、いろんな意見はあるものの・・・
私個人的には、これらについては、そんなことはない、しっかりとした性能のものだ、と考えているので、今回、敢えて選択。

私の過去の経験ですが・・・

クルマだと、しばらく前の某社のオイル選定&交換基準には納得できませんでした。実はオイル下がりなどの実害ありました。きっとオイルのせいだろうなぁ、という感覚です。詳細はお話できませんが。さらにその前に乗っていた1JZのクルマは全然問題なかったです。あと、ドイツで乗っていた車両もメーカー指定オイルで全然大丈夫でした。あちらは、アウトバーンのおかげで、本当に高負荷走行が続いたけれど。しかも・・・どういうわけか、交換インターバルがとても長い・・・。でも、大丈夫。ただ、減ります。一度、補充するように警告が出ました(AUDI A3 2.0 Dieselの時)。

バイクだと、こんな経験があります。新車購入後ずっと「高性能」と謳われていた量り売りのものを、1000~1500km毎、またはサーキット走行ごとに交換しながら使っていました。が・・・たった17000kmでピストンボロボロ、シリンダガリガリ、乗ってパワーダウンしているのがわかるほどになりました。ピストンボロボロ、シリンダガリガリは本当です。実物を確認しています。また、パワーは同じベンチで測定して実測20psダウン。そのオイルは、決して安いオイルではありません。それでもそのバイクに合わなかったのか、こうなりました。高いオイルでもこうなのに、私が、「安いオイルを頻繁に交換するのが良い」、というのを信じないのもこの経験からです。
これがきっかけで、全日本メカにエンジン全オーバーホールを依頼、耐久レース用エンジンみたいなのを造ってもらえた、というわけです。なお、このエンジンにはシルコリンだけを入れてます。組上げてから今日まで、このエンジンの中に、違うオイルが入ったことはありません。

というわけで、私は、特にこだわりのエンジンには、入手しやすい安価なオイルを短距離で交換、ということはしません。純正を活用します。なお、社外オイルが悪いという意味ではありません。合うもの、合わないもの、など、いろんな基準があるでしょう。私は、確実なものを選ぼうと思いました。

こういうことを経験しているので、オイルにはまぁまぁ気を付けるほうでしたが、それでも、今回は純正を選んだ、というものです。きっと今後もそうするかな。

あと、最近新車になったダイハツ車も、純正オイルを使っていきます。

alt


で、毎回、オイルをこぼして自宅駐車場を汚す、というオチは毎回変わりません(成長ナシ)
Posted at 2021/08/23 21:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「格安首都高巡り http://cvw.jp/b/3383493/47894766/
何シテル?   08/12 16:23
クルマ・バイクはやめられませんね。 クルマは6気筒過給機付FR車が好き、バイクは何でも好きです。 本来のページはこちら。 http://blog.li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
G20 LCI セダンボディ、右ハンドル。 クルマの仕様 クラシック20インチ、フルレ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
自分で購入したバイクとしては、初ネイキッド。 見た目重視で軽く手を加える程度、乗って疲れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族みんなの便利なアシ。 主に運転するのは自分だから、手を入れようかな、と思うことも。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
これもメインバイクなんだけどね・・・。現在も所有中。 フロントサス:レースキット改 リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation