• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TARO4567の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

外装のプチカスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
些細な変化ですが、いくつか弄ったので投稿。

まずはサイドマーカーの黒フィルムを一旦剥がしました。
2
ドアノブがシルバーのままで、ココだけ黒いのに何か違和感があったので…

一回リセット!

フィルムなので、やろうと思えばまたすぐ出来ますし😎
3
次はこれ、ドアミラーに貼ったカーメイトのバンパーガードFC108を剥がします!

良い製品なんですけど、うちの子には少し上品すぎた感があります。

それにもう充分楽しんだので👌
4
隣のフリードにペタリ!

妻はまだ気づいてないと思います(笑)
5
ドアミラーには替わりにコレを貼ってみました!

ハセプロのマジカルカーボンです。

レーシーな雰囲気が出るかなと💡
6
貼ってみました!

ハイ!

もうよくわかりません🤤

シルバーよりはマッチしている気がするけど…

今度はサイドステップとかに赤を追加したくなりました🤔



真面目に考えるなら、ホイールも変わっているし、一度全体のバランスを見直す必要があるのかなーと思います!

でもまた入れ替える事を考えると、別に今完成形を目指す必要もありませんね!

とりあえず楽しいので良しとしましょう!

お付き合いありがとうございました😊



補強系も色々と弄ったので、それはまた後で記載します!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クロームメッキカバー装着

難易度:

【あずきコペン】車高調整(バネなり対策)[190,650km]

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ドアミラーカバー取付

難易度:

IC冷却ファン取り付け

難易度: ★★

【あずきコペン】バケットシート臀部縫合[190,650km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月5日 23:46
土曜日みせてね😊
変だったら
なおたまさんの自転車に🤭
コメントへの返答
2022年5月5日 23:49
はい(笑)
チャリのカスタムをメインでやりたくなってきました😂

プロフィール

「初音ミクと筑波サーキット」
何シテル?   11/28 08:34
群馬の青ローブ乗りです。 SUPER GTが好きで、よく現地に出没します。 車好きの方々と繋がれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD フロントフェンダーエアロフィン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:34:06
ブルーミラー+LEDウインカーミラーレンズ取り付け(*・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:54:20
FREED LEDミラーカバーフットランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:44:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ボンネットフロント、サイド、リア→TAKE OFF ウイング→RERADE 2年ほどノ ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
耕す男のパートナー ヤンマー EF228 28馬力です! おとんのメインカー
ホンダ フリード ホンダ フリード
Q:コペン乗ってる人って家族で出かけるときどうしてるの? A:もう一台あります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation