• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムの"スーパーカブ85カスタム" [ホンダ スーパーカブ50 カスタム]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

シートカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シートの破れがずっと気になってたので張り替えます。

車体から10mmラチェットを使ってシートを外します。

寒いですねぇ。
2
座り心地は問題ない純正シートカバー。

しかし、破れてるのは縫うわけにもいかないので張り替えます。

お財布に余裕があればシートごと純正の新品に変えたいところですが妥協です。
3
酷いですね。

補修とは言えないテープ止め。

早速シートを剥がします。
4
タッカーで止めてあるとばかり思ってたらトゲトゲした金属で止めてありました。

これは相手が鉄なのでタッカーじゃ無理ですね。

苦戦の予感です。

とりあえず鉄のトゲトゲしたものをペンチやマイナスドライバーで上げてシートカバーを取れるようにします。

昔はゼファー初めネイキッド系をアンコ抜きしてたものです。

足つきがめちゃくちゃ良くなって安定するんですよね。
5
無事にシートカバーを剥がせました。

汚れを掃除でよく使う粘着コロコロ等で綺麗にしました。

シートスポンジは問題なさそうです。

本当なら1日くらい放置しておきたいところですがそのまま続けます。
6
トゲトゲが指に刺さらないよう注意しつつシートカバーの前にビニールを1枚使います。

ビニールは正直何でも良いと思います。

僕はちょうど家に毛布の圧縮袋があったので使いました。

大きめのゴミ袋でも十分でしょう。
7
YオクにてC50〜C90に使えるらしい純正タイプシートなる社外品を購入。

高級カバーと名付けられてた割には至って普通。。
8
何とか付けることが出来ました。

まぁまぁいい感じではないでしょうか。
折りジワがありますが乗ってるうちに消えるでしょう。
あとは取り付けて完成です。

使った工具
ラチェット
10mmソケット
マイナスドライバー
ラジオペンチ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換・チューブパンク修理します【AA01】ではありませんが

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ボアアップ ハイカム ポート拡大

難易度: ★★

GSユアサ YTX4L-BS シールド型 バイク用バッテリーへの交換

難易度:

キャブレター ガソリン漏れ修理

難易度:

マシン状態

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) あねーろちゃん (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
カワサキのバイクはゼファーχ以来で約20年ぶりです。 旧車の仲間入りしそうな年代のバイ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェくん (ヤマハ マジェスティ125)
2008年式マジェスティ125FI ちょっとずつ消耗品交換や整備しつつ大事に仕事で乗ろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation