• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムの"スーパーカブ85カスタム" [ホンダ スーパーカブ50 カスタム]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

ボアアップ作業⑧ビッグキャブレター取り付け等 ボアアップ終了編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さぁここまできたら残りはキャブレター取り付けてホース類を繋げたらほぼボアアップ作業完了です。

なかなかスムーズにいかないボアアップ作業でしたがここまで来たら頑張ろうと思えます。
2
で、特に難しいことはないのでクリッピングポイントの16φビッグキャブキットをサクッと取り付け。

https://amzn.to/34B7ch6

他にも色々ありますが、僕は詳しくないのでノーマルエアクリーナーに取り付けできるこれに決定。

雨の日も乗るのでパワーフィルターとな付けられんのですよね。

大雨でも余裕でレッグシールドも付けられるパワーフィルターとかあるのであれば教えて欲しいです。

さて、純正は頭が六角ボルトで取り付けですが、こちらは5mmヘックスレンチで締められるのでこの辺は好みが別れるところでしょう。

ガスケットとインシュレーターは付属してたものです。
3
ついでにかなり劣化してたスロットルワイヤーも交換します。

セルスターターがついてる所の下にプラスのネジ2本で固定されてるので外したらパカッと開きます。

いや、これめっちゃ汚かったです。

シリコンスプレー持ってきてたらよかったと後々後悔。

スロットルが微妙だったら後日開けて再度綺麗にしようと思ってます。
4
上が今回交換する新品のスロットルワイヤー。
https://amzn.to/3qbTFok

下は純正。
たぶんずっと変えてないと思うので、この辺は変えといて正解でしょう。
5
スロットルワイヤーは結局ヘッドライトを一度開けてから配線しました。

この時ねじれ等無いように一応気を使いました。
6
スロットルワイヤーとチョークワイヤーもセット完了。

チョークワイヤーは買い忘れというか後回しなので古いままでぶっちゃけ使えないので後日要交換です。
とりあえず付けてます。
無くてもエンジンかかるのでOKなのです。
7
全て取り付け完了したらエンジン始動!

セルでもキックでも一撃でエンジンかかりました。

ちょっとブログにも書きましたが、シフトチェンジが全く出来ない状況になり、この後もう一度クラッチを調べるためエンジンオイルを全部抜いてクランクケースカバーを開けた為エンジンオイルを再度入れてます。

残りの量が少し足りなかったので、HONDAのg3を少し混ぜてます。

原因はカバーをはめた時にクラッチカムがレバーから外れてハマってました。

こりゃ動くわけない。

パーツの破損とかではなかったので安心しました。

修正して、カバーをある程度閉めてシフトチェンジしてみるとカチャカチャチェンジ出来たのでそのまま規定トルクでボルトを締めました。

その後しばらくアイドリングさせてたら今度チキチキ聞こえてきたので、タペット調整を再度して、なおしました。
8
この後レッグシールド等戻して完成です。

駐車場で少し乗ってみましたがトルクがものすごく上がってて1速がやっと使えるバイクになったなと思いました。

タペット調整をもうちょいやる事になりそうです。

キャブのセッティングは気持ち標準よりアイドリング強めに回してます。
エアはそのまま。
この辺はプラグの焼け具合とも相談ですね。

セッティングしたらエンストもなくシフトチェンジも出来るようになったので様子見です。

駐車場で少し走った感覚では、このトルクなら坂は多分問題ないでしょう。
信号待ちも後ろを待たせることなくスムーズな発信が出来ると思う。
ただスロットルを勢い任せに開けたらウイリーするかと思うくらい力強いので注意。

そんな感じですかね。

後はマフラーはそのままですがカブ90のマフラーに変えようかなと。

CDIは考え中です。

排気音がノーマルマフラーなのにちょっとキャプトンマフラーのような感覚。

嫌いじゃない。

あと、やはり振動はちょっと増えました。
これはしょうがないですね。

それくらいです。

ナンバーや自賠責を変更したら終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボアアップ ハイカム ポート拡大

難易度: ★★

GSユアサ YTX4L-BS シールド型 バイク用バッテリーへの交換

難易度:

エンジン搭載、自作マフラー、新キャブ

難易度: ★★

サブフレーム キャリア加工 サブタンク

難易度: ★★

シートヒンジ ゴム交換

難易度:

キャブレター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) あねーろちゃん (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
カワサキのバイクはゼファーχ以来で約20年ぶりです。 旧車の仲間入りしそうな年代のバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation