• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっく15の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年1月19日

ヘッドライトもスモーク!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普通の状態。
充分カッコいいと思います
2
とりあえず完成!💦
全然うまく貼れないわ😅左右で貼り方変えてみたけど、どっちもシワがついちゃいました😵
3
一応、この矢印の向きで貼って行くと、そこそこ上手く貼れました。
最初の右下はそのままスキージして、上の2箇所はヒートガンであたためてストレッチかけながらやりました。
これもテックラップでやったんですが、ラックスのフィルムやと完璧に出来そうな気がする笑笑
またチャレンジしてみたいと思います!
4
結局暗くなってしまったので、ライトあてながら写真撮ったらヘッドライト点いてるみたいになってカッコよく撮れました😂
ライトの下のオレンジの所も貼ってるのに気づいた方は、Z好きな人ですね笑笑
5
あ、このフィルムは上に保護フィルムがついてるので、最後に剥がします。角の方を指でこすったら剥がれてきます。
テール貼った時は気づかずに1日そのままでした😅💦

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( テックラップ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

いつものポジ交換

難易度:

リアサイドマーカーの配線

難易度:

ヘッドライト 黄ばみとり

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き ②

難易度:

右側ヘッドライト追加シーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアスピーカー追加しました。
手作り感満載のスピーカーBOX笑笑
スピーカーはZのリアに付いてた純正のやつです。
整備手帳に載せようと思ったけど、写真を全然撮ってなくて😅
後ろからも音が聞こえるようになって、満足です」
何シテル?   01/10 19:17
りっく15です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SA浜松 Z33・34 オリジナルパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 12:23:24
OBD2でマルチメーター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:34:25
ELM327+CarScanner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 20:43:29

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'22 9月末からこれです 少しずつカスタムしていけたらなぁと思ってます!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
昨日から仲間入りしました。 親戚から無料で!譲ってもらいました!! しかしボロボロなんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 昔欲しかった車で、最近買いました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation