• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VF-IQの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

ガタガタ音の原因判明・修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左前からハンドル切った時、アスファルトの段差等で、ガタガタ音がひどくなってきて、気になるようになったので、ショップで確認してもらい、部品注文を依頼
2
サスペンションのアッパーマウントからの異音とショップ店長が目を付け取替をしていただいた。
3
2時間ちょいで取替完了マウントの軸穴が楕円となっていてこれが原因だった!
修理完了後は、本当に気持ちよく運転ができて、最高です!
なんかワクワクしてドライブ行きたくなった1日でした。ショップに感謝。

イイね!0件




タグ

iQ

関連整備ピックアップ

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

純正ショック交換

難易度: ★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

後部シートベルトあたりの異音の原因調査

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月14日 19:05
うちの妻のIQそうなってます。ディーラーで4輪もろもろその他交換で14万円です。その修理箇所見つけて交換してくれたそのショップはどこですか~。

プロフィール

「[整備] #iQ ガタガタ音の原因判明・修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3385733/car/3157147/6890126/note.aspx
何シテル?   05/15 21:29
VF-IQです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
トヨタ iQに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation