• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kta_900の愛車 [カワサキ GPZ900R]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

リアタイヤ交換(手組み):138,789km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タイヤが前後ともスリップサインに到達。
走行距離は、14,443km。
ダンロップのアローマックス GT601(バイアスタイヤ)、結構もちましたね。

まずはリアタイヤの交換。
2
分からなくならないように、
3
カラーの写真を
4
撮っておきました。
5
前回は、タイヤ代と交換代を家計から出してもらえたんですが、、、
今回は「え?なんで家計からなの?」と冷たくあしらわれてしまいましたw
交渉の末、半分だけ家計から出してもらえることになりましたが、それでも痛い出費。
6
と言うわけで、手組みに挑戦。
ついにここまで手を出してしまった。

まずは、ムシを外してエアを抜きます。
ムシが飛んで行かないように要注意。
7
ジャーン!
ProTOOLs(プロツールス)のビードブレーカー。
こんなもん買っちゃって、置き場、どうすっかな( ´Д`)y━・~~
8
ビードブレーカー、自作も考えたけど購入して良かったです。
簡単にビードを落とせました。
9
タイヤレバーも購入し、、、
あらよっと、外れました。

思っていたよりは、結構すんなり外せました。
よく言うよ、汗だくで30分ほど格闘しただろw
10
そしてニュータイヤは!
メッツェラー:ロードテックZ8インタラクト
140/70ZR18M
製造年週は3024、つまり2024年の30週目(7月頃ですな)。

アローマックス GT601、悪くはなかったんだけど、ちょっと硬いな〜、ゴツゴツするな〜ってのが好きになれなかった。
やっぱラジアルがいいかなぁと思って、今回はこちらをチョイス。
11
タイヤをはめていきます。

ではでは、ビードクリームを塗りまして、、、
回転方向をよく確認して、、、
12
20分の格闘の末、まぁなんとかハマりました。
13
ビード上げ、人力でやってみたけど、、、
ダメでした _| ̄|○

諦めて、ガソリンスタンドでエアを借りて、ビード上げしました(それが正解だなw)
14
バランスもとります。
アストロプロダクツのホイールバランサー。
アストロのジャッキスタンドとの組み合わせで上手いこといきました。

もと付いてたウェイトに、+15gしたらたまたま完璧にバランスが取れました。
15
アクスルシャフトをグリスアップして
16
よいせっと。
諸々戻して、完成(写真は完成してないけど)

手組み、工具やらなんやらで15,000円弱の初期投資。
タイヤをネットで安く購入することも考えると、2回で元は取れるかな、という試算です。

メッツェラーZ8、パターンもカッコいいな(^ ^)
楽しみ!

ODO 138,789km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー&スターターリレー交換

難易度:

クラッチ交換(貼り付き解消のため

難易度: ★★

フロントタイヤ交換(手組み):138,789km

難易度:

車検受検

難易度:

スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 11:40
お久しぶりです。ハンドルをタゴスブルドッカーズのに変えました。めちゃくちゃ楽になりました😊
コメントへの返答
2025年6月8日 17:57
ニンジャバーZでしたっけ?カッコいいですよね!

プロフィール

「焚き火ふるぅ
雨の音で
キャンプかな」
何シテル?   05/01 21:21
kta_900です。 40ちょいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GPZ750R リアブレーキ(キャリパ、マスタシリンダ、ブレーキスイッチ)オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:07:40
エキセントリックカラー用 メンテナンススタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:57:45
フューエルタンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:04:11

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
丸10年乗った FREED SPIKE を手放して、FREED+ へ乗換え。 時代の流れ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R '99 A12 国内 2001年5月、約1,700kmの中古を購入。 と ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
通勤の、駅までの往復用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation