• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん@FK8の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2021年12月20日

defiメーター取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
seekerのメーターフードとdefiの水温計、ブースト計をポチリ、しかしメーターフードの納期がかかるということで、とりあえずセンサー類とコントロールユニットだけ取り付けて準備をしておきます。
2
ホースは切らずに延長していつでも戻せる様にしておきました。
3
センサーは定番(?)の位置に。
ボルトは念のため長いものに交換。
4
水温のアタッチメントはディーラーで取り付けをお願いしました。
クーラント補充と工賃で7、8千円ほど。
5
車内への配線引き込みはバッテリー裏のグロメットから。
グロメットにドライバーで小さい穴を開け、ゴムを広げてコネクタを通しました。

この辺りで雨が降って一時避難。降水確率10%とは?
6
赤:ブースト
青:水温

配線は結構余裕があったので適当に迂回させつつ這わせてます。
7
ユニットはグローブBOX内のバンドに引っかけて完了です。
本来何を引っかけるんですかね🤔
8
別で用意したアタッチメント。
他にホースクリップ4つ、
コルゲートチューブφ7を2m、φ5を2m。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GRB(STI)純正ホイール流用

難易度:

メーターパネルLED交換 その1

難易度:

メーターパネルの電球交換

難易度:

エンジンオイル交換(159,100km)

難易度:

オイル・水管理メーター設置

難易度: ★★★

スピードセンサー😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

好きなうどんはぶっかけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FK8(LHD) 後席のエアコン吹き出し口を増やす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 10:05:17
ヒーターダクト修理(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 03:17:55
前席周り 内装外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 06:42:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2021/09/05納車。 納車時走行距離2115km。 装着されていたop ・スタン ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
周りのバイクブームに乗っかりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation