• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン。の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

補強バー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
効果があるとの口コミが多いので購入。
2
防錆になればと余ってたガンメタスプレーで塗装、このあと3ヶ月放置💦
3
何本かボルトの頭がすり減っていたのであらかじめ新品を用意しました。
4
すぐに終わるだろうと思っていたのに1番後ろの穴が合わない、車体をできるだけ水平にしたりと試行錯誤しましたがダメ。
5
ドリルで穴を広げ片側は無事取付出来ました。
が、問題は反対側でした。事故?歪み?フロアの一部が凸凹していて補強バーが収まらない。
叩いて、穴を広げての繰り返し😢
数時間格闘の末、なんとか取り付けましたが疲れ切って写真も無し。

試乗した感想、鈍い私でも車がカッチリして段差でのギシギシ音がかなり改善されたのを体感出来ました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

引渡し前 トランクバー取付

難易度:

フロントパワーバー取り付け

難易度:

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

タワーバー

難易度: ★★

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きなオジサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS DAYTONA F6Boost 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:33:17
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:31:54
RAYS DAYTONA F6Boost 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:28:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
40代半ばにしてコペンを購入(^ ^)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適でパワフルな本当に良い車でした。 ヨメさんが言う「普通の車」に乗り換える為 手放しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation