• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan 12の"ジム太" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
簡単な作業の方がなかなか腰が上がらず後回しにしてましたがやっとこさ手をつけます
2
Amazonで3千円ぐらいだったような気がします5本それぞれの長さに作られたタイプですので何も難しい事はないはず、たぶん
3
マイナス端子にこんな感じで着くはずです、みんからで皆さんの画像をここでチェックします! 
4
インジェクターはこれでいいのかな?
5
タペットカバーにも
6
助手席側 1番長いケーブルで届く予定ですがなんかギリギリのような、、
7
ネジ色々外すついでに復活剤をシュッと吹いていきます、気持ち
8
スターター側
9
はい!完成だいたい15分あればいけるかと、 エンジンかけてチェックしましたが電圧も変わらず安定〜 変化は正直感じませんが良くなってると信じます! 
後最近から特有のカチカチ病が始まったのでこちらも近々やっつけます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

ウェルカムライト取付!!

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.0 ドライブレコーダー入れ替え【前 ...

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

リモコンエンジンスターター取付(ハーネス無し直付け)

難易度:

球切れだがや

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 14:21
サーモキャップのところにインジェクターのアースが落ちてると思いますが、そこにアーシング引くと効果が体感できると思いますよ〜

あとミッションとエンジンを繋ぐバイパスアースは違いがわかりますね。

ヘッドカバーやスロットルはよくわかりませんでした😅
コメントへの返答
2024年5月18日 17:48
マヨ侍さん助かります!やり直します!笑

プロフィール

「梅雨の晴れ間にはヒンジを労わろう、 内からもシュッとな」
何シテル?   05/29 16:15
kan 12です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たくみのパパさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:15:04
O2センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:32:20
SUZUKI SPORT / IRD リーディングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:44:57

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
令和3年4月に念願のジムニーJA12を手に入れました! 走りはいいのですが現在ボディーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation