• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T's FK-Sevenの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

CIVICエンブレムのお引っ越し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CIVICエンブレムだけなら左でいいと思うんですけど、デカ目のユニオンジャック貼ってからは、付けてる位置に違和感を抱えたまま越年。CIVICの下側に傾斜したユニオンジャック貼るなら右側だろうと。
ということでCIVICエンブレムごと引っ越し開始!!
2
剥がす。
3
剥がして仮止め。うーん。
4
どうせなら違う感じで、と内側へ移動してみた。う、うーん?
5
やっぱりこっち~。
地面に対して平行に貼るのが正解?
6
よろしいんじゃ、ん?2個目のIが角度が変!?
7
微調整して、
はい、今度こそよろしいんじゃ、
8
ないでしょうか。

途中、Iをコロンと落として、なかなか見つからず、履いてたサンダルの裏にくっついてて焦りました。愛(I)を壊して、シバく(CIVC)になるとこでした

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無限トリコロールエンブレム取り付け

難易度:

中華製エンブレム取り付け

難易度:

フロントフェイスの変化

難易度:

遊びのエンブレムチューン①

難易度:

遊びのエンブレムチューン②

難易度:

フロントグリル隙間補修(前期)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥さんの免許更新に付き合ってて、車で待ってるんですけど、運転席側のドアを開けたときのアラーム音止める方法ないですかね?
暑くてドア開けっ放してるんですがうるさくて。」
何シテル?   06/05 10:25
T's FK-Sevenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正ナビのスピーカーディレイ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:26:02
《備忘録》深夜のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:08:53
バッテリー交換後はちゃんと学習させようw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:04:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023.01 バンパーガーニッシュ替えたので写真全更新しました。 2022.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation