• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぶたろーの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2007年11月27日

ETC本体固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日つけたETC、本固定してなかったので今日取り付けしました。
シビック運転席右のグローブボックス内側に固定。ボックス内側は先日友人宅でエアーツールのリューターを使い、あっと言う間に穴開け完了。
今日は配線を通し、両面テープで固定しました。
ETCカードを入れる際にグローブボックス~ETC本体間にクリアランスが欲しい所から、いざホームセンターへ。
地震時の家具固定用の耐震ゴムに両面テープを施工、無事にクリアランスを取った上での固定ができました~

・・・まだETCカードが届きませんが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

ホーン移設

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

茨城でサーキットメインで走ってます。 結婚してからは愛車のインテR(DC2)を手放し、奥さんのEK4シビックを小遣いで改造しつつ、エビスサーキット西コースを中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
EK4シビックでエビスサーキット西を走ってます! 現状は足廻り、ブレーキ関係、シート、追 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最近までサーキットメインで仕上げたインテR(00スペック)です。 30,000kmで買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation