• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月11日

同軸デジタルケーブルはどう?

同軸デジタルケーブルはどう? 先日の続きで、1.5mの同軸ケーブルを入手しました。

カナレでコネクターがカシメで仕上げられています。 これは自作では無理です。




早速AES/EBUケーブルと交換、音出しです。




やはりよいですね。 これに決まり。

しかし、なぜデジタルケーブルで音質がこうも変わるんですかね。 本来のデジタル伝送なら変わるのはおかしいですよね。 今回はどうやらケーブルの構造がからんでいると推察されます。 

ケーブル自体は綿密に設計・制作されているんですが、両端のコネクターや端子類で信号に乱れ(ジッター)が生じる としか云えません。

何はともあれ、結果オーライ^^

ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/04/11 11:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々に自作♪
のほほんさん

UGREEN Bluetooth5 ...
えのもっすさん

デジタルインナーミラー
わがままおやじさん

信じるか信じないかは・・・なんだけ ...
もかとちびさん

金さん銀さん銀メッキさん・・^^;
Kojiro_3さん

デジタルモニター装着
ツナ。さん

この記事へのコメント

2024年4月11日 19:21
毎度です(^^)
同軸ケーブルは電線のインピーダンス特性が重要なファクタになります~。
通常は75Ωですが、50Ωもあります。
信号の送信側インピーダンス、受信側インピーダンス、伝送路インピーダンスが整合していないと反射が発生して波形が歪むので音質が劣化するものと推測します~。
なので、75Ω系ならばTV用同軸ケーブルがお安くて特性が良いです~(#^^#)
コメントへの返答
2024年4月11日 21:30
先生、こんばんは♪
50Ωもあるんですね、いつも75Ω使ってます。 以前は切り売りで自作しましたが、最近は出来合いのもの(最安?)を使います。

しかし、この圧着端子は優れものです。 まさかAES/EBUケーブルよりよいとは思いがけず収穫でした。 OPTは端末受信部で反射が邪魔して音質が落ちると聞いてますが、同軸やバランスでも起きるんですね、情報ありがとうございます。

プロフィール

「今日はクロスケの点検日~~; 行くのが恐い。 どうなることやら・・」
何シテル?   06/19 08:05
Kojiro_3です。よろしくお願いします。 最近歯止めが利かなくてやばい^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ F32 白 3L直6楽しいです♪ あまりゴツくならないようにね。 エ ...
BMW Z4 M クーペ クロスケ (BMW Z4 M クーペ)
RHDのMTです、サウスポーですので^^ 車人生の前半はMTでした。 ですのでどうしても ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
1.5LTD、普段乗り用です。 最新装備は付いていませんが、結構乗りやすいです。 エコラ ...
その他 Bruno & B_ant ブルーノ (その他 Bruno & B_ant)
ブルーノ(スイス) ミニベロ VENTURA BLACK EDITION です。  名 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation