• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kojiro_3のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

ADO-Air20pro、ポチ・・^^;

ADO-Air20pro、ポチ・・^^;
やってしまいました、昨夜Y動画の誘惑に勝てず、ポチゞ どうでしょう? 電動自転車はお初です。 詳しいことは、ものが来てからですね、困ったものダ・・
続きを読む
Posted at 2024/11/17 17:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2024年11月17日 イイね!

R23幸田町、漸くVICS圏内に~~;

R23幸田町、漸くVICS圏内に~~;
今日はメンテで海に行きました。 エンジン周辺の異音と、セールドライブの振動のチェックです。 エンジンマウントの一つが緩んでいたので締め増し、あとドライブのバランスどり です。 帰りに、R23を下ると幸田町手前で渋滞に。 いつものことです。  ふとVICSを見ると・・ な、何と! 「赤表示」に。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 16:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月15日 イイね!

アンプを比較

アンプを比較
秋というのに湿っぽいですね、今年は。 先日、D5proというアナログアンプを入れたのですが、なかなかいい音で気に入っています。 主力DACであるHolo Cyan2と接続するため、ベリンガーM1というボリュームを経由するのですが、XLR入出力のため、XLR>RCA変換ケーブルを作り接続しました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 15:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年11月12日 イイね!

AC電源の極性合わせ

AC電源の極性合わせ
機器の入替が漸く終わりつつあります。 役者が決まりました^^ Mac導入から始まり、結局全部入れ替えました。 前に使っていたものは? スピーカーだけですね。 散財? それが以前の機器と使わないレンズ等を放出した資金で回してるので、結果的にそれほど大きな出費はありませんでした。 最後はAC電源 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 19:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年11月10日 イイね!

Holo Audio REDを試す

Holo Audio REDを試す
ひと悶着あったHolo RED(DDC)ですが、航空便?で速攻到着^^ 開梱して使い方を調べました。 取説は英文でしたので、ネットで和文をググりました。 OSの入ったメモリーを入れてから電源を入れるべし。 あとDDCとストリーマーでは立ち上げ方が違う。 ふむふむ。 最後に主力の出力ポートであるI ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 09:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年11月07日 イイね!

D5proはどうかいな?

D5proはどうかいな?
中華コピーアンプであるD5proですが、昨日漸く届きました。 梱包重量約20kg、本体実測15.8kgの真っ黒な武骨なアンプです。 フロントには電源SWと緑のLEDが二つ。 リアは電源インレットとRCA入力端子、SP端子が一組。 これ以上ないシンプル、好きです^^; Dartzeel-NHB- ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 18:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年11月04日 イイね!

蟻さんでひと悶着~~;

蟻さんでひと悶着~~;
 ちっとも届かないんで、だんだん心配が・・  UPSで追跡すると、先に発送されたはずのHolo Redが検索できない。 どういうこと? で、蟻にChatで問い合わせると、追跡番号が更新されていない とのこと。 とっくに納期が過ぎてるのに。 返金しますか? いえ、発送されているなら待ちます と ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 20:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2024年11月01日 イイね!

簡易型アッテネータの試作

簡易型アッテネータの試作
パワーアンプには通常ボリュームがありません。 そのため別途プリアンプやボリューム、或いはアッテネータを介して入力信号を減衰させる必要があります。  現状ベリンガーのモニター1というバランスライン用のボリュームを使っていますが、カーボン抵抗ボリュームを使っているだろうな ということで、内部を調べて ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 08:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2024年10月24日 イイね!

蟻(Aliex)地獄に堕ちる^^;

いけません、蟻地獄に堕ちてしまいました^^; 蟻はAliExpress(中華通販店)です。 先日小型D級アンプを購入して、その後次々と注文ゞ 以前から存在は知っていましたが、クレカやPaypalを使うのを躊躇して使いませんでした。 しかし「コンビニ払い」なる新手の支払方法があるのを知ってしまい ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 09:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2024年10月15日 イイね!

AC37th考

AC37th考
Americas Cup 37th、4年に一度の伝統あるレースですが、最近はフォイル・ボート(水中翼ヨット)の戦いとなり、先鋭的でスピード感のあるレースとなりました。 今年は、防衛はNZ(ニュージーランド)、挑戦者はGBR(イングランド)となり、ポイントは挑戦者がどこまでNZに迫れるか、というこ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 18:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「土日、カロリー使ったので今日はスペアリブ😋です。 最近ハマってます^^」
何シテル?   10/07 08:25
Kojiro_3です。よろしくお願いします。 最近歯止めが利かなくてやばい^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 435i (BMW 4シリーズ クーペ)
BMW 4シリーズ F32 白 3L直6楽しいです♪ あまりゴツくならないようにね。 エ ...
BMW Z4 M クーペ クロスケ (BMW Z4 M クーペ)
RHDのMTです、サウスポーですので^^ 車人生の前半はMTでした。 ですのでどうしても ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
1.5LTD、普段乗り用です。 最新装備は付いていませんが、結構乗りやすいです。 エコラ ...
その他 電動フルアシスト自転車 ソンダ (その他 電動フルアシスト自転車)
普段乗り、たまに車に積み込みヒルクライム です。 乗鞍エコーラインを余裕をもって登れると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation