
6/6(金)TC2000行ってきました。Y2とY3の2枠を走行。5月末の走行同様かそれ以上に暑くなる天気予報だったのでタイム度外視て走りを楽しみました。
Y1は午後直ぐなのでY2から開始の方が少しでも後なので気温下がるかなと思いましたが大して変わらんかった…(^^;
この暑さなので、クールダウンラップを多く挟み、車を労りました。
今回は新しく導入したラムエアインテークの効果のチェックも兼ねての走行です。
今日は他のクラスでもYクラスでも黄旗や赤旗がやけに多かった💦
Y3は3台前程走ってた車が煙を吹いて1ヘアで停まり、次の週に1ヘアの入り口手間で別の車が横向いてクラッシュ。
この後オイル旗、赤旗になりましたが、エンジンブロー??のドライバーは無事だったようで何より。もう1台の方は大丈夫だったか確認できませんでしたが、オイルに乗ってのスピンでしょうか??、私も乗っていたら危なかったと肝を冷やしました。

Bestは1.10.56 先月初旬に記録した1分10秒12には届かなかったですが、外気温31度の暑い中ではタイム出た方。ラムエアの効果なのか?不明

オイル処理の為に赤旗中断中、砂撒かれました
砂撒かれたとはいえ慎重に抑えて走りましたよ

ラムエア…確かに車速が一定まであがった際の伸びは違うような感じでした。すごく変わった感じではないですが「あ、いつもと少し違う」的な感じです。曖昧ですが私が鈍いのでこんなもんです笑 音は変わらんかなぁ〜
Posted at 2025/06/07 07:20:41 | |
トラックバック(0) | 日記