メーカー/モデル名 | メルセデス・ベンツ / Aクラス A200d_RHD(DCT_2.0) (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
2リッター直4ディーゼルターボは静粛性と振動の点でマイナスな印象がありましたが、乗って驚きでした。さすがディーゼルの老舗メルセデス。音も静かで不快な振動も感じません。 そしてディーゼルらしくトルクがあって加速力が素晴らしい。やっぱり日本の道ではディーゼルが合いますね。 エントリーモデルのAクラスなのでインテリアは上位クラスと比較して、それほどと思ってましたがとても質感の高い作りです。ダッシュボード周りは大型のディスプレイでメーターや車のインフォメーションが豊富に表示され近未来感のある作りです。 iPhoneのSiriの様に対話型のインターフェイス(M B U X)で、ナビから空調の調整まで話しかけることで操作が可能です。Aクラスも4世代目となると進化してますね。 AMGライン無しはちょっと大人しめな印象で残念ですが走行性能やインテリアの作りには大満足でした。 Aクラス開発者はレーダーセーフティパッケージを付けるとSクラスと同等の安全機能となるということだったのでお高いオプションですが装着しました。 |
不満な点 | 故障が多い |
総評 | AMGライン無しはちょっと大人しめな印象で残念ですが走行性能やインテリアの作りには大満足でした。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先代のAクラスよりワイド&ローでよりスポーティな印象です。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1400prmで最大トルク発生するのでとてもトルクフル。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ディーゼルでも振動は少ないと感じます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車両価格399万+50万程(レーダーセーフティーパッケージとナビゲーションパッケージ装着)
|
故障経験 | 2年間で2度故障ありました。 |
---|
イイね!0件
雨ですね 書類提出 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/12 14:33:03 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 2017年購入 NDロードスター カスタム・整備は基本、DIYで行うことを モットーとし ... |
![]() |
日産 モコ 中古で乗り出し価格30万で購入 カワイイやつですw |
![]() |
カワサキ ZRX1100 現代(当時)のローレプと言われ一時代を築いたカワサキの水冷直4ネイキッド。 当時、カワサ ... |
![]() |
ホンダ CB400SF H-VTEC spec2 900FIREブレードを事故で廃車にしてしまい打ちひしがれて単車を降りていましたが、また ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!