• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R7Gの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スペアリレー入手

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リレーによる不具合が多いようなので、スペアのリレーを中古/新品問わずコツコツ集めはじめ、ようやく全て入手しました。
いざと言う時のために使えるかテストをし、車載しておこうと思います。

写真は弊車'90年3月登録GLiのヒューズボックス。
これがグレードによってはもちろん、年式でも結構違うようで、同じ並びの写真をなかなか見かけない。

弊車搭載リレーの番号と機能、品番は、
13 エアコン 171 959 141A
18 ロードリダクション 191 937 503
19 ワイパー 321 955 531A
21 ウィンカー 111 953 227D
32 パワーサプライ 357 906 381
  代替品KRACKER 24.5300.10
53 ホーン 141 951 253B
72 リアワイパー 191 955 529
80 燃ポン 191 906 383

32番がなかなか見つからず、代替品番の物をようやく入手。
はたして、何番が何という情報や、流用可否が載っているサイトや書籍はあるのでしょうか。
品番末尾のアルファベットでも違ってくるようだし。
情報を集める中で、他の品番もメモしてきたので、ここに紹介します。誰かのお役に立てれば。
(ここみんカラやヤフオクなどネット情報ですので購入の際は自己責任でお願いします)

1 緑赤 アイドルスタビ 811 905 343
3 グロープラグ 171 911 261B
5 シフトアップインジケーター 171 919 091
20 リアワイパー 171 955 529
24 ホーン 171 937 503
26 O2センサー 171 906 381
37 O2センサー 813 906 064
41 温度センサー 191 906 086
44 触媒温度センサー 055 906 086
67 燃ポン 80の旧型 857 951 253
71 スターターインヒビター 191 919 185
99 間欠調整ワイパー 357 955 531
138 エアコン 13互換 1H0959141
167 燃ポン 80の新型 191 906 383C
191 ウィンカー 1H0 953 227
220 ファンコントロール 443 955 532
644 ロードリダクション 18の新型 4H0 951

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター、ベルトテンショナー交換

難易度: ★★

レーダー探知機設置・電源配線

難易度:

ABSホイールスピードセンサー交換

難易度:

ABSセンサーエラーでエラー全壊😭

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

古いナビ配線の整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月20日 13:12
リレープレートのリレー&ヒューズ位置の早見表は、九州のクラブの方々には配った事がありました。大別すると前期と後期ではプレート裏のカプラー端子の取付け方法が違います。A2が現役の頃からリレープレートの交換もよくしていましたので、スペアのリレープレートも入手されたら良いですよ。
コメントへの返答
2023年4月20日 21:39
福岡RD-GTIさん
コメントありがとうございます。
リレープレートの交換もよくしていたと言うことは、リレープレート自体も不具合が起きるのでしょうか。
ヒューズは用途が蓋の裏に書いてありますが、リレーは(たぶん)どこにも記載がないのでそれがあるとトラブルシュートが楽ですね!
2023年4月20日 22:57
リレープレートの不具合で多かったのは、ラジエーターサブタンクのクーラントレベルセンサーハーネスからの(毛細管現象)でのクーラント付着による損傷だったです。センサーからの洩れがリレープレートまで伝わるんで、最初は信じられませんでした。 私の車は前期でクーラントレベルセンサーは設定なしですが、ヒューズ差込口の焼損で2回、高速道路走行中のA/Cコンプレッサー焼付きでA/Cリレー差込口焼損で1回(この時はサーミスタまでの配線も焼けました)、ファンモーター不良でのリレー焼損 (この時はよく壊れるのでリレープレートの所のアンダーカバーは外していました)で裸火が出ました。雑巾で消火しました。火事にならなくて良かったです。
結局、4回交換していることになりますが、全部中古(廃車から外した部品)で間に合わせました。 ゴルフに乗ると焦げ臭い香りに敏感になります。
コメントへの返答
2023年4月21日 8:56
そんなことが起こるのですか!
貴重な情報をありがとうございます!
補器類起因のトラブルでもリレーはすぐにチェックした方が良さそうですね。
キッチン用消化スプレーを一度下ろしましたが、また積んでおこうと思います。
あと、LLCタンクからの配線をチェックして、リレープレートの予備も根気よく探してみます。

プロフィール

Roadstar-rx7-Golf。 自由自在にクルマを操ることを求めて長らく趣味としてきました。 趣味クルマ第二章として意を決してゴルフⅡに乗るにあたり、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INEX ドアミラー キーレス連動自動格納キット Cタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:20:30
ダイソー ワイヤーバスケット "3964" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:19:33
ホンダ(純正) アクセサリー検索システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:17:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のマイカー…にして一番古い。 90年3月登録のGLi。 こんな古いゴルフⅡを選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ディーラーの代車下がりのほぼ新車。 軽はターボ以外ありえないと思っていたが、N-VAN ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2台目のバイク。 これまた通勤目的で購入。 1度は乗ってみたかったロングセラーの2代目 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のマイカー。 ジムカーナで腕を試すために思い切って購入。 修復歴有でちょっと怪し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation