• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Saitamanの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
前回交換から1年半経過したので交換することにしました。
2
今回交換したのはDENSOのイリジウムパワー IK22となります。
3
現在までの走行距離です。
4
4気筒なので4本使います。
5
まずはイグニッションコイルに接続されているコネクタを外します。
6
プラグレンチを使いプラグを外していきます。
8
新しいプラグをプラグレンチに取付け手回しでエンジンに着座するまで締めていきます。
9
トルクレンチで30Nmのトルクで締めます。
10
イグニッションコイルを取付けそしてコネクタを取付けたら完了です。
11
いい具合に焼けていますがカーボンスラッジが凄いですね。
交換してよかったです。
このあと試運転したのですがアクセルレスポンスが良くなったことを体感できましたので、!最近何かレスポンス悪いなと思っている方がいればプラグ交換も実施されてみてはいかがでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウルトラレーシング メンバーブレース取り付け

難易度: ★★

ターボホース脱離

難易度:

恒例のミスファイア検知

難易度: ★★

RACECHIP サブコン取り付け

難易度:

車検通しました

難易度: ★★★

ルームランプの修理に着手

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月22日 11:21
とても参考になります。私もそろそろ交換と思っており、車検のタイミングでDにて交換を考えておりましたが、こちらの投稿でやる気が出てきました。これから工具も買わなきゃですが^_^ ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年9月22日 11:35

コメントありがとうございます。
ご参考になれば嬉しいです。
Dですと費用はどのくらいかかるんですかね?
でもプラグ交換やオイル交換はDIYで可能なので車への愛情も深まると思うので是非トライしてみてください!

プロフィール

「[整備] #クラウンスポーツ クラウンロゴ入りカーテシーランプの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3389817/car/3706477/8307994/note.aspx
何シテル?   07/22 23:10
DIYによる整備やカスタマイズを行い情報発信しております。 ブログとYoutubeをささやかながらやっておりますのでもし宜しければ覗いてみてください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
Audi TTから乗り換えました。 さすがクラウンスポーツです。 カッコいいし乗りやすく ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
86購入しちゃいました。 GR86を新車でと迷いましたが2400CCだとライトウエイトな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation