• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八九72のブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

TE27 計器類がおかしい

TE27 計器類がおかしい
チャージランプが点きっぱなし タコメーター、燃料計もおかしいぞ😭 少し走ったら元通りに、その後は問題なく作動する様になりました。もう勘弁して欲しいです😓💦
続きを読む
Posted at 2022/04/28 06:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

TE27ライトリレー取付け

TE27ライトリレー取付け
どデカいヒューズケースは邪魔なのでオープンにします。 後、無駄に長いケーブルは車に合わせてカット✂︎ だいぶコンパクトになりました。👍 リレーも上手く収める事ができました。 専用の同時点灯防止ユニットが出で来ましたので、付けときます。 テストしてしてみましょう💡 アレッ❓右側のハ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 17:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

TE27 再びエンジンストール

TE27 再びエンジンストール
度々のエンジンストール、アンメーターの配線をもう一度チェックです。 オーディオ、コンソールを外し、アンダートレイ、スピーカーも取り外す。 次にメーター周りのガーニッシュを外し、下側からメーター裏へ手を入れて2個のボルトを外します。 コネクターを全て外すとメーターが取れます。 自分で作ったア ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 11:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月08日 イイね!

TE27 リアタイヤ到着

TE27 リアタイヤ到着
フロントと同じ185/55R14です。早速取付けてみました。 7Jに185でも、そんなに引っ張ってる様にはないです😅💦 全体のバランスを考え、フロントをもう少し下げましょう。 印を付けて、取り敢えずこの位まで落としてみようか🤔まず、ロアのロックシートを緩めて 全長式なのでスプリングシ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 06:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

セカンドカーには良いと思います。

MTでワインディングロードを、こまめにチェンジしながら走るのは大変楽しいです。
続きを読む
Posted at 2022/04/06 08:30:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月29日 イイね!

TE27 リーフスプリングをプレス

TE27 リーフスプリングをプレス
確か、ダウンと強化とノーマルとの組み合わせのはずでしたがバラしてみます。 マイナスドライバー🪛をブッ刺し3ヶ所のカシメを外して行きます。 バラして確認した所、図の様な組み合わせでした。 予備のパーツがなんぼ探しても無いので、メインの①番からプレスしてみましょう。 端から端まで5cmおきに ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 12:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

TE27 フロントタイヤ交換

TE27 フロントタイヤ交換
最近のスポーツタイヤは溝が浅いねぇ、ワンレース用と言う事か❓😓💦 195/60R14と185/55R14を比較すると、こんなに高さが違う😅💦 ハンドル切って、前側は大丈夫🙆‍♀️ 後側もいいでしょう👌 ただ、フェンダーとの間隔が開き過ぎてコレでは格好悪いねぇ👎 それと…リア ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 10:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

TE27 R143aガス用コンプレッサー取付け

TE27 R143aガス用コンプレッサー取付け
スズキ用のコンプレッサーを使用します。 以前使用していたR12ガスのレシプロコンプレッサーはもう使用しません。 今回は軽四用なのでコンパクトで高効率。これならエンジンへの負担は少ないでしょう。 後は電装屋さんに特注で配管を引いて頂きます。 R12用の旧式ユニットへの取付けですが、上手く行く ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 04:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

TE27 タコ足にウォッシャータンクが干渉❗️

TE27 タコ足にウォッシャータンクが干渉❗️
これではタンクが溶けてしまいます。😱 バッテリー台の取り付け穴を開け直し、ウォッシャータンクステイ穴も広げます。 目一杯L側にオフセットしました。 多少ですが余裕が出来ましたね。 2cm位は間隔がとれてますがどうでしょう🤔 タンクが溶けない事を祈ります。🙏
続きを読む
Posted at 2022/03/29 07:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

TE27 W反射ヘッドライトに交換

TE27 W反射ヘッドライトに交換
以前付けていたマーシャル ラリースペシャルです。 保安基準適合品でそのまま車検には通ってました👌 球はLEDに交換です。ロー用のH1球はスペースの都合上こんな物しか使用出来ないんです。😓 ハイ用はH3LED。コリャいかにも暗そう😅💦 簡単に取付け出来るように配線を作ります。 その ...
続きを読む
Posted at 2022/04/07 06:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「いいですね〜😙💕
中々素敵ですが、ミュシャ風なら人物を横顔にしてキャンバス半分位にアップしたらもっと雰囲気が出るんじゃないでしょうか😘⁉️」
何シテル?   05/28 08:36
TE27を34年前に購入、レストアして何とかもう一度乗る事が出来る様になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーバン氏来高に64-64のコースディナーは性に合わん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 08:45:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation