• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八九72のブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

TE27 時計の故障

TE27 時計の故障
気が付くと動いてませんでした。😓💦 予備は幾つかあるので交換してみます。 数日繋いだままでテストしてみましたが大丈夫そうです🙆‍♀️ 携帯用のステイも作製しました。 ナビ使用時に小物入れに差し込みます。 ナビは旧車には似合わないので普段は取付けません。 キーOFFにしても時計はカ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 07:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

TE27 オーディオの取付け

TE27 オーディオの取付け
カバーを閉じたままリモコンを受信出来るようにディスプレイ部をスモークに変更しました。 以前はエレクトロタップを使用してましたが、不細工なのでTE27には一切使用してません。 全てコネクター部からY型に分岐しました。 見た目がスマートでしょう😅 コンソール取付けボルトは劣化してるので作り直す ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 10:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

TE27にBluetoothオーディオ

TE27にBluetoothオーディオ
ラジオカバーを開けて… ギリ操作可能かな🤔☝️ カロッツェリアのMVH-6600、最近のオーディオはめっちゃ軽い。 このオーディオにした理由は、CD再生が無いので奥行きが97mmと少ないんですよ👌 恥ずかしながら、配線を間違わない様にフラグを付けてます。😅💦 オーディオはボディー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 07:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

TE27 コンソールBOXの修理

TE27 コンソールBOXの修理
未補修であったオーディオ部分を修理すのですが、 数年前に入手したカバーは予備としてストックして置きます。 昔オーディオを取付けた時にギリギリまで切り広げた為、強度不足で上下にボキッと折れました。 プラ板を切り継ぎして補強していきます。 仕上げはプラリペアPL-16を仕様しました。 プラリ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 06:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

TE27 車検に同行。

TE27 車検に同行。
初めて車検に同行しました。 まずは予備検でチェックです。 スピードは50km表示で40kmでした。 HC値は1,000ppmで安定、 検査員の方がハイカムは288°ですかって、音でバレてます。 いよいよ本検査です。 検査場はガラガラでした。 不安だったHC値も1,200ppmを一瞬超えた様 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 07:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

TE27 試運転終了

TE27 試運転終了
走行も500kmを超え、許容回転数を4,000rpmまで上げます。 今回のエンジンは吹き上がりがめっちゃ軽く、低回転から車をぐいぐい引っ張って行きます。 きつい坂も5速で簡単に登って行き、以前とは全く別物! 大変、乗り易く仕上がってます。近年の技術の進歩は旧車にも無縁では無いですね🤗 今 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 06:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

TE27 試運転も4日目

TE27 試運転も4日目
今日も海岸線をドライブ🚙💨 ここはモナコのコースに似てます🏎🏁 帰りに行きつけのシェルで給油⛽️ ハイオク180円台はキツイっす😓💦 家に帰り着くと何かガソリン臭いぞ❗️ 給油口からは漏れてない🤔💦 恐る恐るトランクを開けると… 何と燃料がダダ漏れ😱💦💦💦 最近の燃 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 06:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

TE27 街中に向けて走行

TE27 街中に向けて走行
トンネルに入ると…👀 ライトの切り替えが何だかおかしいぞ⁉️ パッシングも出来ない🤔💦スイッチが悪いのか⁉️ 一旦帰ります。 ヤフオク購入した50年前のデッドストック、これが原因かも😓💦 昔、新品で買って使ってた物でテストしてみます。‼️ うん!パッシングも出来るし🆗です👌 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 10:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

TE27 楠さんとドライブ

TE27 楠さんとドライブ
相変わらずシャキッとした程度のいいトレノですね。👍 私の方もエンジンの調子はいいですが… 途中立ち寄り先で、鍵を開錠するものの…なぜか開かない😱 💦助手席から車内に入り帰宅。 ロックレバーもちゃんと動くのですが、何かが引っかかっているのかドアが開かない😭💦 とりあえず中を見なけれ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 06:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

TE27 試運転開始

TE27 試運転開始
自賠責を支払い、仮ナンバーを貰い試運転です。念のため任意保険にも加入しました。 ギアトレーンの音が強烈に煩いです😅💦 ならし運転のため3,000rpm迄に抑えてますが、吹き上がりは抜群です。👍 帰って観てみると👀 フューエルキャップから燃料が漏れ💦 今まで漏れた事なかったのですが ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 08:29:50 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「いいですね〜😙💕
中々素敵ですが、ミュシャ風なら人物を横顔にしてキャンバス半分位にアップしたらもっと雰囲気が出るんじゃないでしょうか😘⁉️」
何シテル?   05/28 08:36
TE27を34年前に購入、レストアして何とかもう一度乗る事が出来る様になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーバン氏来高に64-64のコースディナーは性に合わん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 08:45:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation