• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八九72のブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

TE27用フットサポートの取付け

TE27用フットサポートの取付け
当時のTE27カタログを観ると フットサポートと言うパーツがオプション設定されてます。 今回、運良く入手出来ましたので取付けて見る事に。 マニュアルには取付け方法が記載されてます。 取付けスクリュー類は現在でも純正が出るのは有難いですね。 カウルサイドトリムを外すのはチョッと面倒でした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 18:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
昭和九十八年 元旦
続きを読む
Posted at 2023/01/01 10:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月14日 イイね!

TE27ターン・シグナル・リレー交換

TE27ターン・シグナル・リレー交換
偶然、新品を格安で入手する事が出来て大変ラッキーでした👍 今迄は古いケースを再メッキし、品番ラベルを貼って使用してました。 作動には全く問題有りませんでしたが、外してみると去年磨いた端子部がもう腐食してます。 TE27用ではないので、表示が少々違いますが品番が同じなので問題ないですね👌 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 10:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

TE27 リアシートの修理

TE27 リアシートの修理
以前から気になってましたが、やっと着手する気になりました。 一見問題ない様ですが 背面ヘッドのステッチが紫外線で脆化し消失してます。 表皮には糸跡の穴がだけが…コレを再生して行きます。 まず裏側のカシメを全て切り落とします。 簡単に表皮は外れました。 基本、縦は緑、横は茶色で手縫いステ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 06:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

TV「一攫千金!宝の山」

TV「一攫千金!宝の山」
11月22日(火)夜9時 日本テレビ系で「一攫千金!宝の山」を放送! 加藤、ヒロミ、小峠英二が価値がある旧車を発見!自腹をきって、旧車を修復し、蘇らせた旧車をオークションに出品。すると衝撃の値段に!
続きを読む
Posted at 2022/11/22 09:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

TE27にドライブレコーダー

TE27にドライブレコーダー
二輪用、デイトナM760Dを選択しました。 安心の日本製です。 防水ですので車外の目立たない場所に取付け可能。 マニュアルには直接バッテリーから電源を取る様にとの事ですが、そんなの無視です。 ヒューズBOXの裏側に二股を増設して電源を取ります。 配線完了❗️クールでしょう👌 フロント ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 17:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

TE27 シャシダイナモにて250PSを記録

TE27 シャシダイナモにて250PSを記録
まだアタリは出でないかもですが、涼しくなって来たのでパワーチェックをお願いする事に エンジンを組んで頂いた、ガレージM2(旧テクニカルショップ モリオカ)さんで行いました。 燃料入れる前はいつも有鉛添加剤を一緒に。 1発目💨 駄目です、ホイールスピンして計測出来ません🙅 正也さんにトラ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 14:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

TE27アクセル コネクティング ロッド制作

TE27アクセル コネクティング ロッド制作
TE27には長短2本のリンク ロッドが存在します。 昔44φキャブに合わせて自作し、使用して来ましたが シャフトが全ネジの寸切りボルトなので見栄えが悪い。 ロッドエンドは純正が出ますので、ステンレス丸棒を使用して作り直します。 ダイスにてネジ山を切りますが、ステンレスは非常に硬いです😓 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 13:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月25日 イイね!

TE25?KE20?カローラのドラッグカー

TE25?KE20?カローラのドラッグカー
TE27ではないですが、TE25ドラッグカーを見つけました。 エンジンも2TGではなく同じT型でもシングルカム1,800ccの3Tをベースにしてました。 4スロターボ仕様ですね。恐らく2,000ccまでボアアップしてるんでしょう。 2TGか3TGを使用して欲しかったですが、それでもパワーは ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 19:11:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

TE27コンソールBOXのプチ修理

TE27コンソールBOXのプチ修理
昔、レーダー探知機を付けた穴に携帯充電用のケーブルを通してました。 Lightningケーブルは1度も使った事ないので裏側に抜きます。 ポツンと空いてる穴は傷防止も兼ねてフェルトで隠しましょう。 他の凹部分にも付ける様に厚紙で型取りしました。 フェルトは百均で買ったんで安上がり👌 ズレ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 16:03:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「いいですね〜😙💕
中々素敵ですが、ミュシャ風なら人物を横顔にしてキャンバス半分位にアップしたらもっと雰囲気が出るんじゃないでしょうか😘⁉️」
何シテル?   05/28 08:36
TE27を34年前に購入、レストアして何とかもう一度乗る事が出来る様になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーバン氏来高に64-64のコースディナーは性に合わん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 08:45:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation