• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StcKRの愛車 [トヨタ ヤリス]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

マフラー交換&リアアンダーディフューザー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初回車検を過ぎ気持ち的にマンネリ感が出てきたので何かカスタムを加えようと考えた結果、平凡なリア周りに手を加えました。
TOM'SのリアアンダーディフューザーにマフラーはBLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VSの組み合わせです。

どちらも中古パーツですが程度の良いものが手に入りました。
2
まずはディフューザーから。元々貼られていた両面テープをヒートガンで温めながら剥がして新しいものに貼り替え。
3
ガナドールマフラーのテールパイプが邪魔するので先に外しとオプションで付けたマッドガードも同時装着出来なそうなので外しました。
4
両サイド二カ所のボルトがフェンダーのインナーカバーを外さずに締め付けるのにやや苦戦。
5
FRPでもペラペラではなく厚みのあるしっかりとした造りで上の方はタッピングビスを使わずに両面テープで付けられるのは流石の精度だと思いました。
6
お次はマフラー。位置下げればガナドールマフラー付かなくも無さそうですけどセンター出しのデザインなのでマフラーも替えちゃいます。
トグロ巻いてて凄いですよね。
7
助手席側のL字ステー。
中古パーツのため正規の付属品ではなくホムセン仕様のステーでした。
インプルナットが使用済みでただの細長いナットみたいな状態でしたが磁石を駆使してどうにか固定できました。
8
リアアンダーディフューザーとの干渉を考慮して高さ調整の穴は真ん中にしました。
9
上も左右も同じくらいのクリアランスになりました。
ドンピシャで真ん中に来るとはどちらも精度が良いのでしょうね。

マフラーは近隣の店舗だったんでディフューザー持ってって干渉しないか確認してまで買ったんですけど、その後TOM'Sのバレルマフラーとほとんど同じらしいことが分かりました。
マフラーカッターの焼き色は無くても良いのでなんだったらこっちのほうが良いくらいです。

マフラーカッターの位置をツライチくらいに合わせ完成です。
10
ディフューザー+センターマフラーによってカスタム車って雰囲気が出てきたかな!
TRDエアロとモデリスタエアロ付けてるヤリスは意外と見かけるけどTOM'Sエアロは滅多に見かけないかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター取付

難易度:

スモークフィルム施行

難易度:

フェンダーロゴ

難易度:

REAL製ステアリングに交換した

難易度:

サス周りからの異音

難易度: ★★★

トトロ達もお引越し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Gold1hany
気付くのが遅くなってすみません💧整備手帳のほうに追記しましたので参考になればと思います。」
何シテル?   10/09 12:58
歳取ってきたせいか近年はハイスペックマシンよりもゆるい感じにスポーティな車で楽しく乗れています。 フォローして頂けた方は個人垢の方でしたら車種問わず基本フォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
人生初のトヨタ車 6MTと内外装デザインが刺さり決定 納期5~6ヶ月かかるなんて知らず前 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07A 2016モデル。 友人の二輪デビューに引っ張られリターンライダーとして新車 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
購入当時は国産車であまり魅力的なに出会えずRRというレイアウトに惹かれGTまでスパルタン ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
インプレッサと二台体制だった頃に普段乗り用として乗ってたクルマ。 CVTなので自動変速特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation