• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKATOSHITの"ジュピター" [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

前席シートをクリーニングした。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、お袋を乗せるので即席に水拭きだけして体裁整えたシート。

水拭きだけでも、割と汚れが落ちた感じはするけれど、せっかくなので本格的に?シートクリーニングしてみた。

揃えたのは、ソフト99の布シート&マットクリーナーとトレタナ レザークリーナー&コンディショナーです。

具体的な使い方は、本家サイトなど参照いただくとして、実際に使ってみた感じを簡単にレビュー。

まず布シート&マットクリーナーは、シート表面が少し湿るほどスプレーして付属ブラシで擦ると汚れが強い部分が少し泡立ちます。乾いたウエスで拭き取ればクリーニング完了です。とても簡単。

小雨模様の天気だったので、湿ったシートがなかなか乾かなかったのが失敗。後席はもっと暖かくなってからにしよう。
2
続いて、写真はクリーニング完了後ですが、トレタナの使用感など。

よく振ってからネジ式のフタを取り、容器を軽く押して洗浄液をシートに落とし、容器一体型の起毛ブラシでシート表面を擦り洗浄します。

シート表面を洗浄したら、乾かないようにすぐ乾いたウエスですぐ拭き取ります。

シートの隙間など容器が入らない場合は、ウエスに洗浄液を少量取って磨きます。

拭き取ればすぐ乾き、濡れたままにならず作業性は良かったです。

拭き取ったウエスを確認すると、布の部分もレザー部分も割と汚れていたと分かりました。

半年に一度くらいは、このくらいのクリーニングはやろうと思いました。

ヒネリなし…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー交換

難易度:

メイン及びサブバッテリー交換andオイル及びオイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

メルセデスアプリ関連の修正

難易度:

グリル下、メッキモール交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メルセデスベンツを手軽に http://cvw.jp/b/3391850/48283745/
何シテル?   02/27 22:43
1971年製。大阪府松原市在住。 趣味は、愛車弄り。 愛車 Focus Izalco Pro、Yamaha SR400 Final Edition、Merce...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B170外装(ヘッドライト)のリカバリー#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 06:39:21
メンテナンス記録削除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 06:27:29
メンテナンスインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 06:26:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス ジュピター (メルセデス・ベンツ Bクラス)
出逢いは突然に…。 恩人から譲って貰うことになったメルセデスベンツ Bクラス B170 ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション SRセンパイ (ヤマハ SR400 ファイナルエディション)
中学生の頃、TV特番で鈴鹿8時間耐久ロードレースの録画を観てオートバイに夢中になるも、世 ...
フィアット パンダ アズーロさん (フィアット パンダ)
2021年8月26日(木) 2010年式 FIAT PANDA MAXIに乗り始めました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation