• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおんたんの"フィアットくん" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

ステアリングスイッチ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングについていたボリュームアップダウンボタン。テレビのリモコンと一緒で反応悪い。

隙間からエレクトリッククリーナーと、接点復活剤をスプレー。
2
接点復活剤は油分が残るので、最後はエレクトリッククリーナーで脱脂。

一時的に反応しなくなりましたが、乾燥後快調になりました。
3
基盤パターンと導通ゴムは無事だったみたい。良かった。
接点復活剤はいらなかったかも。
4
深夜に寝られなかったので、目隠しつけて整備してましたが、ゴミ捨てに来た住民と目が合いました。あやしくてすみません^^;
5
車内にいたのにノラネコに深い声で威嚇されました。あやしくてすみません^^;
6
しかしステアリングスイッチがこの有様ということは、回転を検知するコラムセンサーも汚れていそうです。

ハンドルを切るとシャリシャリと異音するし、コラムのグリスアップと分解清掃は必至かも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズシリンダーグリスアップ 【2024.4.24追記】

難易度:

シフトノブ再交換

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

電子スロットル掃除

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

シフトノブ交換(ラフィータリバースロックシフトノブレッド取り付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末こそフィアット動かさないと…。

しかし人に危険が及ぶ異常な道路事情の中、
不要不急の運転をする気にならないのよな…。

とはいえ家族をほっぽってまで空いてる深夜運転したいかというと…。

かと言って家族サービスで最も混雑する時間帯に敢えて運転したいかというと。。」
何シテル?   06/15 00:49
13年落ち、13万キロ、13万円のあいちゃんを、即金で購入してお持ち帰りして以来カーメンテナンスの沼に落下中。 アマチュア無線4級資格者(まだ電波を出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:52:02
助手席側・リバース連動ドアミラー下降装置の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:32:34
外気温センサーの故障/交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:16:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん (フィアット 500 (ハッチバック))
ABA-31209 ポコポコポコ…どるるるるーん ガタピシ 駐車場付の戸建てに住みたくな ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
PUIPUIモルカーを2008年に先どりした、斬新なクルマなあいちゃん。 13万キロ、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation