• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

原因はこれだ

原因はこれだ レールレンズの割れる原因は
多分このバリが原因の様です。
これで押されている様だ。
割れていない方はバリは有りません。
クオリティが低いので取り付けにも気を付けなければ
ならないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/01 18:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

ハスラー50
avot-kunさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年9月1日 18:44
タミヤ製プラモの様にいきませんね!
アオシマくらいかな?
コメントへの返答
2019年9月1日 20:42
中々うまいコメント有難う。
ストックを見てもバリだらけ、削って付けました。
2019年9月1日 20:51
エリーゼ用アフターパーツのオイルクーラーも、勘合部のバリ取りをしないと漏れるというのを、つい最近みん友さんの記事で見ました。

そういうのを、「フィッティング」というのですね。^^
コメントへの返答
2019年9月2日 21:58
そうなんですね。
この前、ヤフオクでバーキンのサブタンクを購入して付けて水漏れに悩まされていました。
原因はこれもバリでした。
フィッティングが大事ですね。
2019年9月1日 21:19
こんばんは

バリで割れるんですね(o・д・)

コメントへの返答
2019年9月2日 21:55
多分ですが、このバリでずっと押されているからだと思います。
紫外線の劣化と考えていてリア部分には毛布を掛けていましたから。
2019年9月2日 14:00
突起はゴムパッキンで吸収出来ないの?
コメントへの返答
2019年9月2日 21:56
ゴムパッキンは付いているのですよ。
でも吸収出来ないのでしょうね。

プロフィール

「高野山うなぎツーリング http://cvw.jp/b/339297/47743188/
何シテル?   05/25 22:55
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々24年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation