• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月02日

マイナスアースの接地先

マイナスアースの接地先 マイナスアースの接地先は…バッテリーマイナス?車体?
個人的に覚えている事として、スカチューンが流行った頃の、キャブ時代のSRカスタムの結構な割合が「バッテリーレス」だったんですよね モトクロッサーとかも、今でも?そうなのかな? SRには「セルモーター」が無く、単気筒=プラグ1本で、無理やり回しても7000弱のエンジンですので、点火とハロゲンヘッドライトの電力はオルタネーターで賄えるようです 小型以下のガソリン車で、アイドリングストップが無く、エアコン稼働時でないなら、または高級で高出力のオーディオやナビを付けていないのであれば、ほぼバッテリーは始動時と夜間しか使ってないような気がするのですがどうなんでしょう それを前提にすると、(電スロ、ブレーキなどの自動制御やECU関連は別ですが…そこが難しいんだろうなあ…)それ以外のアーシングのマイナス接地はバッテリーよりも車体のほうが自然な気がします 皆さんはどう感じるでしょう?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/04/02 20:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セレナ バッテリー直結線通した
rtec3さん

追加アーシング
MINGOさん

バッテリー交換とカーナビ【S200 ...
だっく916さん

C100 オイル交換
ミジェットタカさん

充電制御センサ バイパスしてみた。
rtec3さん

補機バッテリー交換(完全マニュアル)
meitanteiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知 https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/8337992/note.aspx
何シテル?   08/18 15:45
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト] エアコンイノベーター注入と効果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:28:19
シャインゴーストの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:15:05
スズキ(純正) オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:08:40

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation