ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [初めてのアルト]
初めてのアルトのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
初めてのアルトのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年05月25日
雨の前にワックスがけ
少々ご無沙汰しております 新しい夏タイヤのNEWNOとハブリングの組み合わせは期待以上にいい感じで、スロットルボディーと車体間のアース増設も効果もあるみたいで昨年よりも滑らかに元気に走ってます 今日は雨の前のワックスがけをいつもの長久手のコイン洗車場でやってきました。土曜の割にはそれほど混んでな ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 19:55:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年04月02日
マイナスアースの接地先
マイナスアースの接地先は…バッテリーマイナス?車体? 個人的に覚えている事として、スカチューンが流行った頃の、キャブ時代のSRカスタムの結構な割合が「バッテリーレス」だったんですよね モトクロッサーとかも、今でも?そうなのかな? SRには「セルモーター」が無く、単気筒=プラグ1本で、無理やり回して ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 20:35:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年03月31日
桜曇りの愛知郊外 ハブリング装着後の初コイン洗車
桜曇りの愛知郊外から 黄砂も少し収まって 珍しい日曜休みってことでハブリング装着後の初コイン洗車でした。 ハブリングの効果は感じたかというとなかなか微妙ではありますが、無いとはとても言えないストレスの無さです。これで軽量で高品質なホイールなら…ですが、楽しみはもう少し先に取っておくことにします…☺
続きを読む
Posted at 2024/03/31 13:22:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年03月25日
ミラジーノ ターボ 5MT に試乗しました☺
知人が、足車として購入したばかり☺の、ミラジーノ ターボ5MTにちょっと乗ってきました。型式は L700S/L710S型 で初期型と言われるものらしいです。多分1999年か2000年モデル。NAモデルをターボエンジンに乗せ換えてあるようでボンネットのインタークーラー用のエアスクープはついてません。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 15:18:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年02月06日
「クリンビューEX」と「キイロビンゴールド」
ワックスがけでも利用した長久手のコイン洗車場「洗車ランド 落合」で、軽い洗車と窓の油膜落としをやってきました。最近は「クリンビューEX」やスプレーに入れた「薄めた油膜取りウォッシャー液」で拭いてますが、今回はニトリル手袋装備で「キイロビンゴールド」です。フロントウインドウは「油膜取りウォッシャー液 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 19:23:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年12月31日
…2023仕事納めは雨の中…(天候急変で偏頭痛…笑)
令和五年の大晦日は全く変な雨天の中での仕事納めとなり、多分その天候にやられて偏頭痛…冷えピタ貼りつつブログ投稿しております。ハハ。写真も撮る気分じゃなかったので画像は少し前のワックスがけ直後、GSで格安ハイオクを満タンにした時のものです。この後久々にシュアラスターの燃料添加剤のスムースショットも入 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 20:07:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年12月13日
初コイン洗車場にて半年ぶりのワックスがけです
愛知県長久手市にある「洗車ランド 落合」で洗車とワックスがけをしました。実はコイン洗車場は初めてで(自分でも驚き?w)、昨日の夜に「洗車場でのマナー」をネットで学んでから朝のうちに行きました☺。 設備は少し古いですが郊外なのでやや広めのスペースがあり初心者にも使いやすかったです。水噴射2回とバケツ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 15:24:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コイン洗車
| クルマ
2023年11月19日
今年も少し早めに冬タイヤへ
来週26日にこちらの地域は氷点下になるとの予報が出たので、いつもの整備工場さんに混雑具合を聞いたら『今日出来るよ』ってことで交換してきました。またストック13インチのヨコハマアイスガード(中古の2019年物)で冬を越す感じになります。帰りは、交換したばかりのブリヂストンNewnoとの比較をしてきた ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 20:34:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年11月14日
新型スイフトの「マイルドHVのマニュアル」
結構話題になっているはずの、新型スイフトの「マイルドHVのマニュアル」ですが、イグニスの英欧向けには4.5年前から販売されています。(追記:このイグニスは現行スイフトと同じ1.2リッター4気筒ですが、新型スイフトは同排気量で3気筒になりましたので低中速側などの走行性能は結構違ってくるかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 19:17:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年11月12日
最新車種に装着しているTVキャンセラーは即外しましょう!
【情報拡散願い】 (2023年11月12日発の自動車販売やカスタムのプロショップさん達からの動画情報です。) ★「トヨタ・マツダなどの最新車種へのTVキャンセラー装着がECUの深刻な誤作動を招き、レーンキープやハンドル操作がおかしくなるだけでなく最悪システムが落ちて始動不能にもなり得る。TVキャン ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 16:14:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「【忘備録】8年ぶり?のPC入れ替え
http://cvw.jp/b/3393746/48736300/
」
何シテル?
10/29 08:52
初めてのアルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
59
フォロー
43
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
シフトチェンジ ( 1 )
2022年大晦日 ( 1 )
ガソリン価格 ( 1 )
コイン洗車 ( 1 )
自動車産業 ( 1 )
酷暑から秋へ ( 1 )
カラーサンプル ( 1 )
12ヵ月点検 ( 1 )
スタッドレス ( 1 )
ワックスがけ ( 1 )
ハヤシレーシング ( 1 )
和田智氏のデザイン ( 1 )
洗車 ホイール掃除 ( 1 )
カーオーディオ ( 1 )
リンク・クリップ
SPOON リジッドカラー / リジカラ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:49:20
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:47:34
[スズキ アルト]スズキ(純正) スタビライザー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 18:45:37
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation