• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初めてのアルトの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

再びスズキ純正オイル(sn)からキャッスル(sp)へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回交換から丁度半年でのオイル交換はジェームス(グリーンロード店)を選択 長久手の古戦場跡の隣にあってイオンモールの隣でもあり、ジブリパークにも結構近いはず ジェームスを選んだのは親会社がキャッスルオイルの製造元だったので… トヨタモビリティーパーツ(株)の1部門とのこと…トヨタ系とは知っていたけどキャッスルオイル製造元ってのは今回知りました。(ジェームスはこのグリーンロード店が1号店とのこと)
2
ジェームスでのオイル交換は初めてでしたが、スタッフもとても丁寧でレジ担当の女性もクルマの知識が結構豊富で、「下抜きか上抜きかを選択可能」で、アプリ会員のタオルもカワイイ…ということで印象良し☺ 持ち込みの丸山モリブデンも嫌な顔一つされずに注入してもらいましたし、交換後のアイドリング15分もちゃんとやってくれました(これを嫌がり「ご自分でおねがいします」と交換後即駐車スペースに移動するところもあったなあ) 交換してもらったオイルはキャッスルの 0w-20(sp)です 前に街の整備工場で入れたキャッスルはsnだったのですが、こちらではspのみでした。2025年6月現在、0w-20(sp)は合成油とのことで、5w-30(sp)が鉱物油らしいです 今回はフィルターは交換せずで価格は4,000円。オイルも値上げしてますよね
3
会計のついでに少し聞いてみたところ、キャッスル 0w-20(sp)の合成油っていうのは、この画像で言うところの「グループ3」で、「鉱物油を精製して合成油化したもの」とのこと 「グループ5」になると完全にゼロから?作り出した合成油になるとのこと(APIによるベースオイルによるグループ分け)
4
APIによるベースオイルによるグループ分けってのは、図にするとこういう感じのようです 聞いた話を含めて「なーるほど」と 勉強になりました
5
当方はこのアルト用に関しては、それほどグレードに拘る予定はないのですが、前回入れたキャッスルsnのオイルが温まった後の”いい音”が記憶に残っていて、今後暫くキャッスルを入れてみようと思ってます。スズキ純正比での丸山モリブデンとの相性とかも?リサーチしてみるつもりです
6
で、ここからおまけで 駐車スペースにあった2台を載せます☺ まずは渋く決まっているレビン
7
レビンその2
8
レビンその3
9
レビンその4
10
ん?と思ったら、GRMNヤリスでした☺ さらっと置いてあるのがさすがトヨタ系量販店か☺
11
リアウイングがガチ☺ 下がり具合も渋い
12
と言う感じのジェームス愛知県長久手グリーンロード店でした☺
オイル交換でコイン1枚もらえて、それで自販機の飲み物買えます☺

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ベルト張り再調整 63487km

難易度:

オイル交換 (45,000km)

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換(17回目)

難易度:

オイル交換(28,371km)

難易度:

補器ベルト交換 100412km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知 https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/8337992/note.aspx
何シテル?   08/18 15:45
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] HA36S ガッチリサポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:33:16
[スズキ アルト] エアコンイノベーター注入と効果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:28:19
シャインゴーストの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:15:05

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation