• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドワンゴくんの"ドワンゴくん" [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2021年9月22日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車購入後、低回転のトルクの無さに戸惑い、エアクリーナー交換を決定。K&N High-Flow Air FilterをAmazonで8,000円くらい。合わせてエンジンフード開ける用とエアクリーナーボックス開ける用にトルクスネジ回し(T25とT30)も購入。
2
エンジンカバー上のマットを取り除いたところ。ネジは6箇所あり、トルクスネジ(T30)で簡単に開く。エンジンカバー自体も軽い。
3
トルクスネジ部分
4
開けたところ。左下にあるのがエアクリーナーボックス。
5
エアクリーナーボックスの上部2箇所にトルクスネジ(T25)あり。赤い丸で囲った場所。
6
エアクリーナーボックスを開けて新しいフィルターをいれたところ。湿式のため少し湿り気あり。
7
なおエアクリーナーボックス上部(エンジン側)はシンプルな形状。B4Dエンジンから改良された?
8
同封されているステッカーを貼って完了。これから低回転域でのエンジンのツキやトルク感、あるいは振動低減にどれだけ効果があるか確認予定。

翌日走り確認したところ、低回転のツキがかなりスムーズになり、今までよりも回転数をそこまで上げずともギアを上げていくことができ満足。低回転域でクラッチミートした際の嫌なフロアのビビりも少なくなり費用対効果はgood。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20万km目指して

難易度: ★★

エアーフィルター洗浄オイル塗布

難易度:

エアーフィルター交換 82,813km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

MTシフトノブの交換

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3394175/car/3172618/profile.aspx
何シテル?   10/16 21:53
ドワンゴくんです。よろしくお願いします。 NDロードスター に2017年から2020年まで乗ってました。2021年からはトゥインゴに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:25:47
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:31:11
ボンネットを外してバッテリー交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:15:40

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ドワンゴくん (ルノー トゥインゴ)
ロードスター から乗り換えました
マツダ ロードスター ロドスタくん (マツダ ロードスター)
初めてのマイカーでロードスター に乗ってました。これでキャンプに行ったりと無茶もしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation