• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠三昧のブログ一覧

2023年10月03日 イイね!

昨日は色々と..

昨日は色々と..
昨日は色々とありました..


アジャスターさん
昼前に連絡があって、その後
すぐに駆けつけて来てくれました!!

担当の方はめちゃくちゃ良い人で
コチラの目線に立ってくださる方で
手取り足取り、コチラの条件の良いように
提示して頂き

アレも換えときなコレも換えときな
この際に全部換えときなと
自分の要望以上のことを提示頂き
至れり尽くせりで。

恐らく、お偉いさんだからこそ
できることかも知れませんが。。

本当に車の事を熟知されてる方で
パッと見ただけで
即座に車両状態を理解され
車両の程度や修復歴など
自分も気付いてなかったことまで
指摘され、車両を見抜き
正にPROです。

そして嵐が去るかのように
ズババババッとやる事はキッチリやって
帰っていかれました。。

お忙しい中、有難う御座いました。

この度は手厚い対応をいただき
誠にありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。

厚く御礼申し上げます。





タイヤランド東予(東予タイヤサービスセンター)さん


タイヤが1日しか保たなく..
ZⅢや165/50R15サイズになると
在庫がなく、取り寄せとなるので
ワイヤーが出ている為、代わりのタイヤを
至急、用意して頂き..
タイヤが届く2日間、お借りさせて
頂くことになりました。

ご対応、ありがとうございます。
感謝の限りです。

1日でタイヤが終わってしまうので
これから沢山お世話になると思いますが
よろしくお願い致します。
っ´_ _))ペコリ





カプチーノを譲って頂いた前オーナーさん。

ミラ/ジーノ ピックアップトラックの
ルーキーズボディゾーンの社長さん。

カーライフサポートKの社長さん。

損保ジャパンの受付さん。アジャスターさん。

タイヤランド東予さん。


最近、本当に人に恵まれている気がします。。
Posted at 2023/10/03 21:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

結果報告〜パチパチパチパチ..

結果報告〜パチパチパチパチ..
車両の状態ですが、、
取り敢えず、段差でハンドルは取られますが
真っ直ぐは走ります。
感触は悪くないです
良かった。。( ´д`)ホッ



ですが、、


話しにならないです。。


まず止まらない。
流す程度で攻めてないにも関わらず..


止まらない車で
踏んでイケる訳ないです。




F:EC204/R:GARIT G5
ecoタイヤにスタッドレス
履いてるのもありますが..

キャンバー角:−7度も付いてりゃ
フロントタイヤの接地面積少な過ぎて
止まりません・・
久しぶりに壮絶にブレーキロックさせました。。
何とか曲がりましたがオーバーランです..

ABS付きにほとんど乗ったことが無いので
ABS無しには慣れているんですが
効かな過ぎてパニック状態です。。
(゚ロ゚ )ナナナナナナーーー


エッセと西条〜今治まで
カーチェイスしてきましたが(笑)
エッセにも付いてイケない..
ブレーキングもコーナリングも
立ち上がり加速も話しにならない
加速はとんとん、多少上?程度で
どんどん差は開く一方で
話しにならないので..
桜井のファミマで諦めました。
ただのガス欠ですが。。


走ってみて..
FRはRB26積んだ480馬力仕様の
S14(ドリ車)以来なので
FRでグリップを走らせたことが無く
まずFRの走らせ方が分からない。
FRは10年ブランクがあるので..
グリップ走行はずっとFF車でした。。


ローパワー、低速域からでも横向くので
ドリフトは楽ちん(´ω`●)〜♪

シルビアと比べ、ホイールベースが短いので
スコーンと逝く。。(汗)



初めから横向ける気でイケば良いですが。
グリップさせようとすると..
勝手に流れようとするので
必死に捻じ伏せるしか無い。。
我慢を強いられる状態です。


誰かFRでのグリップ走行教えて下さい。。









ほな、さいなら♡

Posted at 2023/10/01 12:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月29日 イイね!

今日も来なかったよーー・・・

今日も来なかったよーー・・・はい。
今日も来る様子無かったので
保険屋サンに折り返しの電話すると。。

お急ぎのようなので..
早めにまた来週の月火水の日中に。。

なんでやねん!!! (º言º)カッ

多分、忘れられてましたね。。
それか面倒くさい客だから
後回しにされてたか...

足周りはある程度、なおしたので
もぅ、我慢できひんから
パイオランテープでガッチガチに固めて
様子見に。。
夜、今カン峠(椎ノ木越)走りに行こう!!!

やっちゃったらどうしましょうか。。
(´−ω−`)...

誰か保護者の方、付いて来て下さい。
見守っててください。



あの誰か大きめな
バイスプライヤー持ってたら貸して下さい。。
ウォーターポンププライヤーでも構いません。

スタビリンクのボールジョイントが空転して
ボルトが締められないんです..
工具一式、職場に置いてて
手元にまともな工具が残ってなくて。。

宜しくお願い致します。
っ´_ _))ペコリ
Posted at 2023/09/29 15:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月28日 イイね!

今日も来ないアジャスター。。

今日も来ないアジャスター。。
今日も来ないアジャスター。。

アジャスターが来て見積もりが出ないことには
板金屋に入庫できないので代車も無く
買い物も行けないので困ってます。。

療養中で仕事してないからいいものの

忙しいのかもだけど、、
事が進まないので
明日には来てくれないと困る。。


事故は17日の朝方ですよ..
今日28日ですよ??
ずっと車無いままです。。
未だに板金屋に入庫もできてません
車直って来るのいつになるのでしょうか。。


乗れなくてストレス溜まって
仕方ない..イライラ(((((-言- )))))イライラ


Posted at 2023/09/28 19:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

乗りたくて乗りたくて堪らない。。

乗りたくて乗りたくて堪らない。。

車買ったばかりなのに
乗れない日々が続いております。


アジャスターさん今日も来てくれない。。


いつ見積もりが出るんでしょうか..



フロント周りの外装部品は全滅なので
アーム類や修正やら塗装代やら
いったいいくらかかるんでしょうか。。


・ホイール/タイヤ1本(左前)
・ヘッドライト(左右)
・フロントバンパー
・フロントウインカーユニット
・フロントフェンダー(上下左右)
・サイドウインカーユニット(左右)
・サイドステップ(左右)
・エアコン
・ボンネット
・ボンネットオープナー
・半塗装


ヘッドライトは新品だと片側15万円です。
左右で30万円超すので中古は嫌なので
社外のエリートSPLのデュアルヘッドライト。
ダクトボンネットは廃番で手に入らないので
代替品でトヨシマクラフトのFRPダクトボンネット。
フロントバンパーも代替品でトヨシマクラフト。
サイドステップはケンズモードBOMEX(中古)。
保険代払ってるんだから
これくらいはしてくれないと。。



全塗装したばかりで純正色じゃない為
色が合わなくなるのが嫌なので
もう一度、全塗装するつもりです。。


Posted at 2023/09/27 22:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SHIBATIREが届きましたよ〜 http://cvw.jp/b/3394645/47317734/
何シテル?   11/02 19:22
峠三昧 No.003 狂人 狂走 迷走 チョロK けいよん! ばくおん! ていおん!(ズンドコ節♪) 轟音 ガチ勢(軽自動車でスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お礼。(愛車ランキング1位) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 13:02:26
リアブレーキパット交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 11:33:23

愛車一覧

スズキ カプチーノ 腐豆 (スズキ カプチーノ)
現在、不動車ですが.. 毎日チョコチョコ直してますヾ(゚ー゚ヽ)ゴソゴソ... ※ ...
スズキ アルトワークス WORKS+ (スズキ アルトワークス)
譲り受けた車両。 K6A持病のEXバルブ割れ(溶け)で 納車ひと月足らずで不動車に( ...
ホンダ その他 黒卵 (ホンダ その他)
共同所有物・代車 本人もずっとMT車乗ってたので たまにはMT車乗りたいでしょうし 本 ...
逆輸入その他 999RR 逆輸入その他 999RR
999RR DIABLO Noir 公道レーサー仕様 STANT 1000㏄ Fre ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation