• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠三昧のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

FIT3RSのオイル交換〜♪

FIT3RSのオイル交換〜♪
・MOTUL 300V POWER 0W-20


FIT3RSのオイル交換〜ヾ(°u°´)ゞアラマンチュ!


FIT3RSにはフィーリングが良くてずっと使って来た
REPSOL ELITE ですが在庫が切れて
入荷しようと思ったら、品薄・高騰化で
使用オイルを変更する羽目になったので..

ココで行っとくか!?10馬力UPのぉ〜
MOTUL 300V 2376H!!
無理に決まってんだろぉ!
いくらすると思ってんだ..ヾノ´-ω-`)ムリムリ..
タイム出しにいく訳じゃないんだから意味ねぇよ

でも随分お手軽価格になりましたね!
¥6,000/L だったのが..アッチョンブリケ!(ノ)°0°(ヾ)
今じゃ ¥4,000/Lに♪アラマンチュ!ヾ(°u°´)ゞ

ということで、、ひと先ず、在庫品の
MOTUL 300V POWER 0W-20 を使用しましたが
普段乗り・遠出・車内泊仕様であるFIT3RSには
オーバースペックでお高く毎回は使ってられないので
オイルグレード下げます。

2ヶ月後にはオイル交換だし..
コレからFIT3RSに何入れようかなぁ。。

・MOTUL 300V POWER 3,000円/L
・NUTEC NC-50/51 2,000-2,300円/1L
なので(※ウチの卸価格の場合)

コスパと性能で
NUTEC NC-50/51かな。。
やっぱりHONDA車にはNUTECですね
色々試すが結局、ココへ行き着く。


HONDA車って、ドレンボルトの締付トルク
大抵39や40Nmオーバーで高トルクなんですが
トルクレンチ使ってても、、
大丈夫か!?大丈夫なのか!?!
ググググッ...っとトルク掛けていくと
ヌルッと動いて
((;ºДº ))ギャーーー・・・・・((;°Д° ))ハァハァハァ..
いつも規定トルク締め付けられません...
今回も、35Nmで断念。。

DAIHATSUのアルミオイルパンの締付トルクが
自分の手ルクレンチに染み付いていて
カチッとなります(=言= ;)オォォ...
恐くてコレ以上無理。。


毎回、印打って確認はしてますが
緩んだことはないので。
SPOONのドレンボルトに交換してて穴空いてるんで
恐ければ、ワイヤーロックすれば良い話しです。

DAIHATSUのアルミはよく舐めますよね。。
自分の手ルクレンチは一旦、25Nmでカチッとなって
そこから少しクッと締め付ける感じで
DAIHATSUのアルミオイルパンはTOYOTA系の
青ワッシャー使って27Nmくらいで締付けてます。




次は、ミッションオイル交換〜
何試そうかな〜(*゚з゚) ~♪


Posted at 2024/08/25 00:00:54 | コメント(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

SNSやらないんですよ。。

SNSやらないんですよ。。
えーー・・・
最近(昨日)、知りました。。

つかサン ありがとうございます。((_ _ *)ペコリ


ずっとみん友サンにはどうすればなれるんだろ?
と思ってましたが..
互いにフォローし合えば(フォローバック)すれば
みん友サンになれるんですね!

フォローって俺について来い!コッチは任せろ!
的なニューアンス(意味)ですよね。。

SNSでのフォローの意味が分からず
何なんだろう?ってずっと思ってました...

始めに使いだしたPCも
Macintosh Performa 6310で
Windows XP/7と掲示板に2ちゃんねる
ブログ時代の古き人間で

FacebookやLINE、Twittagramなど
SNSをしない自分には画像1枚添付するのにも
梃子摺ってます。。ンー...(-ω-`;)ゞドウシタモノカ..

記事を書いていても、何故か打ってる途中で
文が喪失したりします(゚ー゚;)...?
PCで色々作業するので途中でタグ変えたりして
ページが更新されるのかもしれません

何度も書き直し(足し)てる間に
文がおかしくなったりしますが
気にしないでください。
文章力がないだけですが...

みんカラ自体もイマイチ扱い方がよく
分かっておらず...(´-ω-`;)ゞポリポリ


これまでフォローして頂いた方々
フォローバックできず申し訳ありません。。

恐らく、反応が無かったら、気付いていない。
意味や扱い方が分かってない。
と思ってください。。


よろしくお願いしますっ´_ _))


たまに、プロフィール画面にスタンプ?メダル?ライセンス?
のようなものがある方がいらっしゃいますが
アレってなんなんでしょうか...σ(・д・`)ハテ?

イイね!やメッセージ等も一定期間で消えてしまって
しばらく観れていない期間があると
気付けないんですよね..
容量の問題で自動消去されるよう
プログラムしてるんでしょうが
もぅ少しどうにかならないかなぁ。。


Posted at 2024/08/23 12:00:08 | コメント(0) | 日記
2024年08月22日 イイね!

お花届いた〜❀

お花届いた〜❀

お盆明け0時に親族が亡くなり

四十九日の供花で
本来は白を基調としたものなのでしょうが
自分は少しでも華やかに飾りたかったのと
故人に紫のイメージがあり
個性の強いおばちゃんだったので
この組み合わせにしました。

地域や流派にもよりますが
菊や百合、胡蝶蘭といった
白装束のような花より..
鮮やかな花で飾ってあげた方が良い気がします。
棺には色鮮やかな花を入れて飾りますよね。


コロナ禍で最近は家族葬が多くなり
親戚周りには亡くなった事だけ報告して
ホントの身内(家庭内・兄弟)だけで
ひっそりと家族葬を行う家庭も
増えてきましたが、家もそうです
ここ3回は家族葬で済ませてます。

それに人が集まると準備も大変ですし
悲しんでる暇なんてありません
葬儀が終わってやっと実感が湧きます..



家族が亡くなった事を隣近所に黙ってたら
駄目なんですかね??
後に噂や新聞、回覧板などで
知ることになるとは思いますが。。
報告するかどうかはコチラの自由だと
思うのですが、、どうなんでしょう。



葬儀でノーネクタイって駄目なんですかね?
正直、日本の文化にあまり興味のない
自分からすれば仕来りとかどうでもいい
今は家族葬が増えてきて身内だけなので
もっとラフな格好でも良いと思うんです。。

ハッキリ言いますが、男(スーツ)だからって
インナーは白Yシャツに黒ネクタイじゃないと駄目だとか
日本人は黒髮。男は短髪。女は長髪。
じゃないと駄目だとか
そんなものぶっ壊しちまえ!!
女性でも最近は洋装が増えてきて
葬儀でも首に真珠つける人も増えましたが
本来、喪服に真珠(アクセサリー)は駄目なはずです

自分は、黒インナーで黒のスーツ着て葬儀出てます
今の文化では非常識だと思われるかも
しれませんが、自分は自分のスタイルで
いきたいと思います。


自分の道を突っ走る!!
Posted at 2024/08/22 12:00:55 | コメント(0) | 日記
2024年08月22日 イイね!

お花屋さん選び...

お花屋さん選び...

今回急遽、お花が必要になって
近くのお花屋さんも知らない状態で..

近くにお花屋さんがあれば
ある程度、コチラの希望を伝えれば
おまかせでお花を活けてくれて
自宅まで宅配してくれるんでしょうが

お花屋さんももぅ少しネット(オンライン)上で
バリエーションなんか載せてPRして頂ければ
利用しやすいのになぁと感じました。。


花や果実にも旬があるので
季節によっても花は変わるでしょうけど

たまに届いてみたら、見本(注文したもの)と
花は愚か、色合いすらも全然違ったりして
けっこういい加減な花屋さんもあります

いやいや、えぇェ〜・・・((゚д゚;))エェェ...!!?
イメージと全然違うじゃん。。

色使いや使ってる花にも意味があるので
使ってる花が違えば
意味合いも異なってしまいますから
花言葉知ってる人からすれば
渡せなくなっちゃう...
そこら辺はお客さんにしっかり伝えないと
花屋さん(プロ)としては駄目だよね。。


お客サンがどんな意味(想い)を込めて
渡すのかをしっかり理解した上で
活かすのが花生師じゃないんですかね?

花は安い買いものじゃないですから
金額的にもだけど
想いを込めて渡すものだから
安く見ちゃ駄目。



花を貰って素直に嬉しいって思える
女の子って居るのかなぁ.....

彼女チャンの口から
「花とか貰うけど、普通に
誰かにあげちゃうもんね〜」って
聞いた時はちょっとショックだったなぁ...

待ち受けとかアイコンは花にしてんのに〜??
まぁそりゃ、貰うならブランドバックとかの方が
嬉しいでしょうよ〜
でもその花には想いが込められてるんだよ。

アイコンを花やペットにしてる人の真意って。。
(=_= ; )...





今回、 株式会社 花金 (高岡本店) サン
にお願い致しました。
富山からのご発送有難う御座いました。
個人的には見本よりも良かったです!


花金 (高岡本店) サン は使ったお花の報告と
生けた後に現物の写真を添付して送ってくれて
手元に届く前に事前に状態が見られるので
コチラとしても安心できます。

固定テープも剥がし易いよう端が折られ
開封(取出)時や手入れ(水やり)などの
取扱・注意事項など的確な指示が書かれていて
気配りが素晴らしく、花の扱いに慣れていない
自分には有り難かったです。


また、お願いしたいと思います
担当者さん、ありがとうございました。
っ´_ _))ペコリ


お花贈るなんて、お客さん以来だなぁ。。


Posted at 2024/08/22 12:00:07 | コメント(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

雨漏りするんです。。

雨漏りするんです。。
梅雨後、久しぶりに雨降ったんですよ。

お盆で邪魔になるからって
いったん外に出してたカプチーノ
目が覚めたら、雨降ってて大慌てで
すぐには動かせない(動かない)ので
一時しのぎで屋根にパイオランテープ貼ったら...
アッチョンブリケ!(ノ)°o°(ヾ)
一度貼っただけでこの有り様。。


あ、、足付け...チーン( っ°、。)っパタッ…


もぅ踏んだり蹴ったり...

何かする度に何か起きて..
もぅ何もするなと。

エアブローしただけでパリパリ剥げてくんやろなぁ
磨こうと思ってたけどこりゃ磨けねぇや..



まぁ、剥げたものはしゃーない!

全部剥いで塗装決定!



ボディ同色に塗ってくれてますが
同色でいくのか
屋根をブラックアウト(黒に)するのか迷ってました

購入以前から自分の頭の中には
ある程度、完成図は描かれていて
ボディが仕上がったら
どの道、全塗装するつもりなので
今、屋根を自分で塗るにも
その費用が勿体ない気が..


しばらくこのままでもいいかなぁ..
ルーフが低いから、見えちゃう(目立つ)
んですよねぇ。。


スーパーホワイトⅡ(トヨタ040)で
全塗装されてるんですが
自分が一部塗った際
色が全然合わないんですよね..??



.....(°д° )!
今書いてて、思い付きました。

そういえば、在庫にラバー塗料が大量に
あったので、ラバー塗装して隠蔽工作しようかな
白は無かったので、黒だね。。


ラバー塗るか、しばらくこのままでいくかは
自分の気力次第です...( º д.º )






やぁねぇ〜(屋根)
恥ずかしいから見ないでぇ(///ω///)
Posted at 2024/08/20 12:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SHIBATIREが届きましたよ〜 http://cvw.jp/b/3394645/47317734/
何シテル?   11/02 19:22
峠三昧 No.003 狂人 狂走 迷走 チョロK けいよん! ばくおん! ていおん!(ズンドコ節♪) 轟音 ガチ勢(軽自動車でスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お礼。(愛車ランキング1位) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 13:02:26
リアブレーキパット交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 11:33:23

愛車一覧

スズキ カプチーノ 腐豆 (スズキ カプチーノ)
現在、不動車ですが.. 毎日チョコチョコ直してますヾ(゚ー゚ヽ)ゴソゴソ... ※ ...
スズキ アルトワークス WORKS+ (スズキ アルトワークス)
譲り受けた車両。 K6A持病のEXバルブ割れ(溶け)で 納車ひと月足らずで不動車に( ...
ホンダ その他 黒卵 (ホンダ その他)
共同所有物・代車 本人もずっとMT車乗ってたので たまにはMT車乗りたいでしょうし 本 ...
逆輸入その他 999RR 逆輸入その他 999RR
999RR DIABLO Noir 公道レーサー仕様 STANT 1000㏄ Fre ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation