• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウナ721のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

過去のバイクとキャラ弁の思い出(懐かしさの備忘録の写真たち)

過去のバイクとキャラ弁の思い出(懐かしさの備忘録の写真たち)片付けてたら出てきた、小さなアルバム
何が入ってるのかも覚えていない

開けてみたら…

バイク、車、子供たちに作ったキャラ弁(当時は少なかった)の一部だった🍀*゜
備忘録に…スマホに撮ってみた


専門学生(女性)の部屋には思えない笑


愛すべき愛車1号 ウォルターウルフ50Γ



やっぱり大好きだよ…いつもピカピカにしてた


友人宅 知らない野良猫さん


あんまり乗ってあげられなかったね
所有期間も短かった


FZ250PHAZER(シートを黒に張り替え、デカールを赤からピンクにセルフで作り替え)とWWΓ、姉のCBR250F
母のスクーター(車種不明)
父と作った駐輪スペース


セパレートのツナギが私服のようなものだった




メンズのブルゾンをダブっと着てた(サイズがなかった)



仲間のバイクにまたがってみる
先日、何十年ぶりに南海部品に行ったら
ガチャあってGET!⬇️


作り込みがすごい!
ピンクではないけど(そりゃそうだ)
赤にスモーク1番欲しかった



最後の新車、バンディット…初期型で綺麗な赤


Dのサービスコンクールに参加した時


ちょびっとヤンチャ仕様の今でも忘れられない
最高のWORKS RS-X
凹んで見える?追突事故の時のかな(停止中なので10-0)

そして、車は子供たちを乗せることが重視されていき…父からWORKSを持っていかれたのでwagonRに(最後の新車)

車紹介のオレンジから黄色のグラデーションのを
ブルーグラデーションに塗り直した(10-0の事故で相手持ち)ワゴンR


child in car のステッカーは自作


最後まで手放せなかったTS125の最後
子供たちを乗せて記念撮影
200のエンジンを積み、80のレースチャンバーを組んだ元気仕様でした


幼稚園のキャラ弁たち
まだキャラ弁なんて流行る前…
これはキョロちゃん


手抜きだな笑 パンダ


楽する時のハム太郎


バランスむずいよ、シナモロール


息子が好きだったsuicaのペンギン
今のヤマト運輸の猫のキャラデザはこの方です

アンパンマンのハンバーガー
ソーセージは仮面ライダー555


作るのが楽しいリラックマ


揃ったバージョンもあるよー

当時はおやつも毎日手作りでした。
若かったなぁ…イマハムリ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

先日、駐車場で迷ってらしたおばあちゃんとは
メールのやり取りをしています✨
高齢のわんこと二人暮しのようで…
お盆明けたらお茶しようねって約束してます
(*´︶`)🍀*゜
Posted at 2025/08/09 11:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

やはりアルバム💦石巻オフ 其の二 ✨️

やはりアルバム💦石巻オフ 其の二 ✨️石ノ森萬画館を出て石巻駅まで歩きます
通称「石巻マンガロード」







その前にお昼ご飯
いしのまき元気いちば2階の元気食堂さんにて




こちらは「ローストビーフ」ならぬ「ローストクジラ」唐揚げなどもありました


テラス席もあり天気が良い時はおすすめ✨


ここで らいらは離脱…4人で石巻駅まで歩きます














これ全部は無理💦


これは多分 ダメなやつ💦公式ではない














蟹江さんは毎回楽しませてくれます笑







駅が見えてきました









マンガッタンライナーは幾度か図柄を替え
震災後の復旧と共に復興のシンボルとして走ってますが、運が良くないと見られません


て…停まってる!?
発車のベルが鳴ってるー!
ギリギリ写せた!


駅を出て戻り足…頭痛がしてきたので
熱中症の初期症状…
喫茶店等もなく、AEONを見つけ 皆さんに申し訳なかったけど中に入って飲み物休憩…


大好きなV3がいました!
が…情報量多すぎ…
V3にAEONに石巻市役所?!

実は1階がAEON、2階より上は市役所という
不思議な状況…



24時間無人営業のスイーツショップ発見!
のぞいてみる


ピンぼけですが…これは食べたくない




おむすび🍙型のスイーツなど面白かったけど
全体的にかなりお高めでした💦












ここにも石に描かれた漫画家さんのイラストが…


石ノ森章太郎さんが皆さんに愛されていたことがわかります




もうそろそろ駐車場に着きますね!




また来てみたいと思いました
10時半集合であっという間に夕方…

石巻駅近辺は震災前からシャッター街として
問題視されています。

移住してきた若者などを中心に頑張っています
せっかくのマンガロード、喫茶店や甘味処があればと思いました…(お店なんもなかった)

無事に解散(*´︶`)ノオツカレサマ♪

ライダーのマークのおしゃれな扇子🪭
これなら私が使っても違和感なし
(熱中症対策に持ち歩きます)




これは23年くらい前に行った時に買った物
冷蔵庫にペッタンコとずーっと貼ってあります


おまけ
息子が幼稚園のお泊まり会の時の紙袋に
分かりやすいように描いたV3
捨てられず取ってあります✨️


珊瑚、お留守番お疲れ様

✨special thanks✨
ちーさん
蟹江さん
らいら
息子

長いのにお付き合い頂きありがとうございました
( ु ›ω‹ ) ु♡
Posted at 2025/08/02 09:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

もはやアルバム「石ノ森萬画館」 石巻オフその壱

もはやアルバム「石ノ森萬画館」 石巻オフその壱7月26日の土曜日に行きましたがまさか4日後に
こんなことになるとは思いませんでした。
石巻港も70cmほどの津波が来ております


写真が多く、石ノ森萬画館のネタバレは見たくない
もしくは土地柄3.11に関する写真もありますが
ご納得の方のみお進み下さい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

写真多すぎて2部構成になっております


20年以上ぶりに訪れました
立派な立体駐車場もあり、いしのまき元気いちば
という買い物や食事ができる場所も。

写真は全部説明できないのでアルバム感覚で✨️

本日は

ちーさん✨️
蟹江さん🦀
らいら🌸
息子(初参加)ヾ(O¥O)ゞ(ラパコ助手席)
ユウナです

ちーさんの車がトランスフォームしてびっくりしました((((;゚Д゚))))


駐車場から橋を渡り中洲のほうに行くと
石ノ森萬画館があります












まるでUFOのような建物です


子供たちの後ろ姿を撮るのが大好き🍀*゜









特別展示で 「仮面ライダードライブ」のトライドロンが!




中には「ベルトさん」もいました✨️












マントが半分外に出てる💦








伊藤潤二さんのイベントをしていて
「神威に似てる」と言ったら息子に怒られました


相変わらずの蟹江さん


売店は入場料なしで誰でも入れます


天井に何かある?


光があたると足元の影が009になるという仕掛け








仮面ライダー響鬼!なんとマジョーラカラーなんですよ!


踏むと光がついて


それぞれ違うライダーの変身サウンドが!










仲良しの子供たち🥰


ご当地ヒーローです!




カフェがあるようで後で行きましょ☕️



クウガの足跡
あちこちに遊び心があり飽きません🤗








震災後 再開した時にたくさんの漫画家さんから
応援の色紙が届きました。

石ノ森萬画館は被災しましたが、高い部分は無事だったので避難所になりました


たくさんの漫画やアニメを観られる場所も
一日中居られますね
娘のTシャツは今年の誕生日🎂プレゼント
着てくれてありがとう♡♡




カフェにはいりました






何故か窓の外に置かれてるライダーたち


















手洗いまで監修しております






大きな被害から立ち直った石ノ森萬画館




何年ぶりかわからない家族写真…
(私が写真苦手なんで)嬉しかったな✨️

ここで石ノ森萬画館を後にします🍀*゜

石巻や石ノ森萬画館に来る時は…
スマホの充電器あったほうが良いです✨️

いくら撮っても写真が終わらない💦

第一部「石ノ森萬画館」お終い
第二部 「石巻駅前、漫画ロード」編へ


長いのでコメントは無理なさらないで下さいね
( *˙ω˙*)و グッ!
Posted at 2025/08/02 09:47:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

信じてくれてありがとう(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

信じてくれてありがとう(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”買い物に行き、いつもは4Fの駐車場に停めるも
混んでたので比較的空いてる5Fの駐車場に停めました

買い物が終わり車のとこに戻ったけど割と閑散としていて…

そうしたら突然
「すみません💦5階の駐車場ってここだけでしょうか💦」


杖をついた70代後半くらいのおばあちゃん。

実は2棟に別れてそれぞれに駐車場があります。
話を聞くとレストラン街とのことでここの駐車場で間違いありませんでした。

戻る時、普段と違うエレベーターに乗ってしまい
自分の車がわからないとのこと


たまたま気温の低い日だった(かなり前)ので良かったけどかなり歩き回って探してお疲れのご様子…
(全部の階あわせて3000台収容規模の駐車場)


事案になることを不安に思いつつ思い切って聞いてみた


「怪しいものではありませんので、良かったら助手席に乗って頂いてお車探しませんか?」

よほどお疲れだったのか快諾頂きほっとしました

広い駐車場をゆっくり走り、エレベーターの近くとのことでおそらく反対側だと推測

「あ!このエレベーターだと思います!曲がって2台目に水色の軽自動車が…」



ちゃんと把握なさってたようで曲がると…



可愛らしいダイハツに高齢者マークを貼った子が
主を待ってました!

「これです!良かった!ありがとうございます」

おばあちゃんがとても喜んでて
お留守番してた🚙💨ちゃんも可愛く思えた

とりあえず私も安全に駐車すると

「お名前とお電話番号を…」

いや、そんな大したことじゃないので…と断るも


ペンとメモ帳をバッグから取り出したのを見て
スマホにメモではないお心遣いを無下にできず
お伝えしました。

なんかホッとして 涙があふれかけて
「見つかって良かったです!ご不安な中、お声がけくださって信じて助手席に乗ってくださってありがとうございます(´•̥ω•̥`)」
とお伝えし、そっと肩をなでなでしました


「もう、脚も腰も痛くてどうしていいか分からないし誰も居なくて本当にありがとうございます」

と言われ…相当心細く怖い想いをなさったんだなと(´•̥ω•̥`)

「少し休んで落ち着いてから運転なさってくださいね!」

とお伝えし、鍵を開けて乗り込むまで確認してから帰路につきました。

その日の夜、スマホが鳴りました


おばあちゃんでした。

今でもまだドキドキしていると。あのままだったらどうなっていたかと仰っていました。
幸い気温が20度超えたくらいの日だったのが幸いでしたね とお伝えすると
「本当に!熱中症になってたら大変でした」
「またお電話するかもしれませんが出てくださいね🍀*゜」とのことでした



おばあちゃん…
私を信じて声をかけてくれてありがとう
信じて助手席に乗ってくれてありがとう
たくさん歩いて、頑張って声をかけて…
おばあちゃん、とっても頑張った1日だよ



お電話を切ってから少し涙が出ました
良かった

ありがとう…

救われたのは私のほうだったかもしれません🍀*゜


いつもは行かないショッピングモール
たまたま眼鏡を取りに行き、たまたま普段停めない場所に停めた

神様がつないでくれたのかな…
Posted at 2025/07/27 13:52:52 | コメント(13) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

備忘録・娘の誕生日&推し活

備忘録・娘の誕生日&推し活定期通院日に娘の誕生日祝いと推し活をしてきました- ̗̀ 🎂 ̖́-



今年はプレゼントは複数でそのうちの一つ
うちで増えたサンスベリア
お世話が簡単な子

まずはお腹すいたね⊂( ⊂_ω_)<ぐー


コラボやってるくら寿司へ
配布がない(今回分終了)から空いてた



日時的にしょうがないね💦


ビッくらポンはまだあるみたい✨️


コラボメニュー…
お茶漬けは外せない!(原作に出てくる)


蓋とカップはお持ち帰り可能( *´꒳`* )


ネタバレになるので1枚だけビッくらポンのアニメーション
全部がかわいい!


戦利品…うさぎは 来なかった…
でも誕生日の娘の推し ハチワレきたから良かった

病院のあと移動して…


ちいかわPOPUPStore
こじんまりだけど空いてました✨️











娘とは久しぶりに会ったけど…(⑉• •⑉)❤︎
定期通院日には必ず会えて嬉しい
推し活もタイミングよかったね💕︎


クッションカバーを2枚


キーホルダーを2個お迎えしました

これ以上どこにつけるんだ…

くら寿司行くと必ず「出汁」を飲むけど
今回はコラボで一石二鳥でした🕊️

月末に息子と遠出する予定(何年ぶりだろ)
ヾ(O¥O)ゞ
があり、誘ったら予定空いてたら娘も来たい
(現地集合)と言われて
チョロいお母さんは楽しみです(*´艸`)

旅のしおり 考えないと…🚙💨
駐車場とかムズい&夏休み始まってる…
混むよなぁ…( ・ω・)フム



お留守番は任せてにゃ


Posted at 2025/07/12 10:28:48 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@R.K 蟹江 さん サカモトデイズのんびり観てますぞ📺
神威は涼しいとこでのんびりする事が増えました✨️良い老後を送ってますよ🍀*゜」
何シテル?   08/08 20:03
ユウナと申します カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
子供たちを載せるのにリアドアが必要になり買った車(最後の新車💦) 最初はオレンジから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation