• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月22日

ボディコーティングのリセット計画

ハイドロフラッシュを使い切ってから、ゼロウォーターゼロプレミアムフクピカコーティング施工車専用と、コーティング層を重ねてしまっているので、次に洗車するときはコーディングを一旦リセットしようと思っている。

何を使ってコーディングをリセットするか考えた。候補になったものは次の4つ。
シュアラスター クリーナーシャンプー
シュアラスター ゼロクリーナー
ソフト99 水アカ・雨ジミ フクピカ 2.0
キーパー コーティング専門店のコート前のクリーナー

フクピカは拭くだけでよく、他の3つは施工後洗い流す必要があるので、作業性はフクピカが勝っているが、洗い流して親水状態になっていればコーディングが落ちたと判断できるので(ゼロウォーターだけ残っているかもしれないが)、効果の確認という意味では他の3つが長けている。
次回の洗車からは、ブロアーを使って水分拭き取り工程を省力化するつもりなので、フクピカの水分拭き取り作業が無いことによる優位性は小さくなる。
いろいろ考えて、コーディング除去効果が一番高そうなコーティング専門店のコート前のクリーナーを使うことにした。

コーディングはゼロウォーターの上にゼロプレミアムを重ねて2層仕上げにする。
作業工程を整理すると次のようになる。
1.高圧洗浄機で全体を洗う。
2.コーティング専門店のコート前のクリーナーをスポンジで塗り広げ、30秒から1分待つ。
3.クリーナーを塗った部分をスポンジで均一に軽く擦る。
4.クリーナーを水を十分にかけて洗い流す。
工程2から4はパネル毎(ルーフ、リア、サイド、ボンネット、フロント)に行う。リアとサイドはガラスもクリーナーを施工する。フロントガラスとホイールはクリーナーを施工しない。
5.ブロアーで水分を除去する。
6.ゼロウォーターを施工する。
7.1時間後、ゼロプレミアムを施工する。
8.鏡面仕上げクロスで拭いて仕上げ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/02/22 11:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nanto_dです。よろしくお願いします。 デイズに乗り始めるまえは車の整備は業者任せでしたが、デイズに乗り換えてからは、自分で出来る整備は自分でするようにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWITEC G5 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:24:13
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:00:54
雨に強くて乗り心地の良いタイヤなら、ノキアン・ハッカグリーン3! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 18:32:27

愛車一覧

日産 デイズ 二一家号(ぷぴけごう) (日産 デイズ)
ハイウェイスターG ターボ。2017年1月(平成29年1月) 発売モデル。3年プラス1ヶ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カタログにはゼロリフトと書いてある。エアロなしのノーマルでも空力特性が良いのだ。エンジン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親類から譲り受けました。 1.3L直43AT。20km/hで2速、40km/hで3速とい ...
ホンダ タクトベーシック AF79 タクトブルー (ホンダ タクトベーシック AF79)
2016年式。自分では乗りません。2024年9月から、できる範囲でセルフ整備始めました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation