• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

エンジンが完全に冷えているときは変速機のためにアイドリングが必要

エンジンが完全に冷えているときは変速機のためにアイドリングが必要 エンジンが完全に冷えているとき、エンジン始動して、すぐにシフトをDレンジにするとショックが大きいのが最近気になりだした(冷間始動時変速ショックが大きいのは購入後からずっと同じ)。
なぜだろうと考えて、エンジンはオイルのカストロールエッジにしても添加剤のLOOPにしても1週間ぐらいエンジンをかけなくてもドライスタートにならない効果がある。じゃあ、CVTユニットはどうなんだとなると、冷間始動時、実は潤滑が効いていないんじゃないかと思い当たった。
そこで、エンジン始動後1分程度、Pレンジのままアイドリングし、その後Dレンジにシフトすると変速ショックはない。PレンジのままのアイドリングによってCVTユニットのオイルポンプが回り、CVTフルードによって各部が潤滑され、その状態ならシフトショックは起きないということのようだ。
これまでは、当たり前のようにエンジン始動後、すぐに走り出していたが、エンジンが冷えているときは、変速機のために少しだけアイドリングしようと思う。

※結局、20秒程度のアイドリングで十分だということが分かった。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/06/25 15:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

参考 後期デリカd5の整備解説書で ...
cappriusさん

胡椒の続き
Subie Suさんさん

なるほど
ぱでんとんさん

NG行為をしていないと思いたい
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nanto_dです。よろしくお願いします。 デイズに乗り始めるまえは車の整備は業者任せでしたが、デイズに乗り換えてからは、自分で出来る整備は自分でするようにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアクッションパッド取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:22:06
エンジンオイル交換 ストレーナ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 14:37:29
スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 07:07:11

愛車一覧

日産 デイズ 二一家号(ぷぴけごう) (日産 デイズ)
ハイウェイスターG ターボ。2017年1月(平成29年1月) 発売モデル。3年プラス1ヶ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カタログにはゼロリフトと書いてある。エアロなしのノーマルでも空力特性が良いのだ。エンジン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親類から譲り受けました。 1.3L直43AT。20km/hで2速、40km/hで3速とい ...
ホンダ タクトベーシック AF79 タクトブルー (ホンダ タクトベーシック AF79)
2016年式

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation