• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanto_dのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

エンジン内部の洗浄+コーティング計画

今回はLOOPパワーショットLOOPウルトラクリーニングを組み合わせて、エンジン内部の洗浄とコーティングを行い、更なるフリクション低下を狙う。

LOOPパワーショットは、インジェクター、吸気バルブ、燃焼室を洗浄し、燃焼室内をコーティングする効果がある。昨年8月と9月に初めて添加しており、コーティングによるフリクション低下の効果は現在も感じられる。3,000~5,000㎞ごとの使用が推奨されているが、既に4,000km以上経過しているので再び添加することにする。

LOOPウルトラクリーニングは、オイル交換や短時間のフラッシングでは落とせないエンジン内部の汚れを、走行しながらじっくりと落としてくれ、1万キロ以上コーティング効果が持続するループシールドも付加されている。

2022年4月中 給油時にLOOPパワーショット120ml添加(添加率0.4%)
2022年5月中 給油時にLOOPパワーショット120ml添加(添加率0.4%)
2022年6月末 エンジンオイル交換時にLOOPウルトラクリーニング150ml添加(添加率5%)
2022年11月末 エンジンオイル・オイルフィルター交換時にLOOPウルトラクリーニング150ml添加(添加率5%)
2023年5月末 エンジンオイル・オイルフィルター交換

LOOPパワーショットの添加率は0.4~0.6%とされている。デイズの燃料タンクは30Lで、LOOPパワーショットは240ml入りなので120mlを2回分けて添加する。

LOOPウルトラクリーニングの添加率は5%~10%とされている。デイズのエンジオイルは3L、LOOPウルトラクリーニングは300ml入りで、添加率10%とすれば1回で使い切れるが、添加後3,000~5,000km走行することが推奨されている。我が家のデイズはシビアコンディションに該当するので、半年ごとにエンジオイル交換しているが、交換時の走行距離は2,000km台で3,000kmに満たない。そこで、LOOPウルトラクリーニングを2回に分けて添加し、添加中の走行距離が4,000km以上になるようにする。なお、シュアラスターに問い合わせたところ、LOOPウルトラクリーニングは開封後1年以内に使い切るようにとのことで、今回の計画ではトータル11ヶ月でエンジン洗浄を終えるので、品質劣化の問題は生じない。

我が家のデイズを中古車として購入した後すぐに、このような整備を行っていればよかったのだが、当時は整備に関する知見をほとんど有しておらず、今になってようやくエンジン性能の維持に必要な整備に着手するところである。
Posted at 2022/04/14 10:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

nanto_dです。よろしくお願いします。 デイズに乗り始めるまえは車の整備は業者任せでしたが、デイズに乗り換えてからは、自分で出来る整備は自分でするようにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:00:54
雨に強くて乗り心地の良いタイヤなら、ノキアン・ハッカグリーン3! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 18:32:27
[日産 デイズ]T.M.WORKS Ignite MSI 車種別専用ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 14:51:32

愛車一覧

日産 デイズ 二一家号(ぷぴけごう) (日産 デイズ)
ハイウェイスターG ターボ。2017年1月(平成29年1月) 発売モデル。3年プラス1ヶ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カタログにはゼロリフトと書いてある。エアロなしのノーマルでも空力特性が良いのだ。エンジン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親類から譲り受けました。 1.3L直43AT。20km/hで2速、40km/hで3速とい ...
ホンダ タクトベーシック AF79 タクトブルー (ホンダ タクトベーシック AF79)
2016年式。自分では乗りません。2024年9月から、できる範囲でセルフ整備始めました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation