• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさんDDのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

ヒューストン(釣り)ツアー

今週月曜は今年度3度目の貴重な祝日。

連休を利用して、まだ一度も行ってないヒューストンへ行ってみた。



ダラスから45号線を南下


4時間ほどでヒューストン


途中、いろんな車と出会います






初日はヒューストン近く、クリアレイクそばのKemah Boardwarkで軽く観光。



かっこいいDODGE RAM発見






海沿いなのでシーフード、

とはならずにステーキ店へ


コロナリータ(コロナ&フローズンマルガリータ)



そしてヒューストンと言えば


ここ


NASA!


休みの日は観光客で賑わい、ツアーは盛況。

ですが、ここは軽く素通りし(笑)

更に南下してメキシコ湾沿いのガルベストンへ


泊まりは海沿いヒルトンのガルフビュールームで少々リゾート気分


せっかくなのでシーフードを食べに


フローズンマルガリータとモヒート


翌朝


有名なストーンクラブを取りに行きつつ


釣りに没頭

ヒラメゲット!

太刀魚もいっぱい釣れます

いつもは川に湖に海にスポーツフィッシングばかりでしたが、食べれる魚の釣りもいいですね♪


で、月曜には帰路に


かっこいいホットロッドなバイク

テキサスはノーヘルOKですが、高速道路は流石に怖い!

初代DODGE Viper

今見てもかっこいい!


次はNASA見学のためにもう一度来なくては・・・

Posted at 2011/09/09 12:35:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年07月06日 イイね!

ニューメキシコへの旅②

昨日に引き続き・・・


2日目はまずここへ。



はい、ロズウェル事件で有名なロズウェルです。



まずは何はともあれUFO博物館。



噂に聞いていた通り、作りはちゃち(笑)










しかし観光客で街は盛況。
それを狙って街もUFOで盛り上げ。









お土産ショップのディスプレイ。手作り感たっぷり。

手作りと考えると、逆に良くここまで作ったんじゃないかと(笑)



マックもUFO


マックキャラも宇宙へ(笑)



と、こんな街を一通り楽しみ、



その後、ホワイトサンズへ向けて3時間ほどドライブ。


ちょっとした山を越え




これでもか!のチョッパー。

これ、疲れよりもカッコ優先なんでしょうが、それにしても運転しにくくないんでしょうか?

山を抜けると遠くに白い風景が。


ホワイトサンズNational Monument。


ビジターセンターから奥に車を進めると、


だんだんと


白い世界。


昔、湖だった場所が干上がり、石膏の砂漠ができたらしい。


とりあえずピクニックエリアに駐車して





ソリ、スノボ遊び





ここ、砂漠の探索コースもありますが、



その場合は出発地点でノートに記録。



先にあるポールを目印に進む必要がある。



先のポールが分からない場合は前進禁止。じゃないと遭難するかもしれません。



無事に帰ってきたら再びノートに記録。記録がないと遭難者扱いになりますからね。



ロズウェルより確実に一見の価値あり。




3日間、計1450マイルのVW Jettaでの旅でした。

Posted at 2011/07/06 12:57:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年07月05日 イイね!

ニューメキシコへの旅①

独立記念日の連休に合わせ、隣のニューメキシコ州までドライブ旅行。



途中、油井があちこちに点在し、オイルの匂いも漂う。



ひたすら西へ走り





まず最初は世界遺産であるカールスバッドの洞窟へ。



地下200m以上までトレッキング。



左下に見える小さいのが人。そのスケールの大きさが伝わるだろうか・・・でもここはほんの入り口。



地下に降りると基本は13℃ほど。



とにかく巨大な洞窟。



写真じゃ伝えきれません。




夕暮れにはコウモリが飛び立つショー(?)が見られる。



撮影厳禁なので映像なしですが、Youtubeでこんなの発見。



行ってみるまではここまで凄いとは知らず・・・
何名かの日本人観光客も見かけましたが、ここは行く価値アリです。


ロズウェルとホワイトサンズへ続く・・・

Posted at 2011/07/05 13:19:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年06月22日 イイね!

ブルーベリー

先々週は魚を狩りに行って来たが、今度はブルーベリーを狩ってみた。

田舎へ向けて1時間ちょいのドライブ。

すると、新型300が前方に。
しかもこの前に黒色の新型も!


LEDデイライトの顔を含めて実車はなかなか良かったです。

ダラスの東へ走りEdomという田舎へ。



なところで、

勝手にバスケットを手にして・・・


狩りの現場へ。


いい木を探して歩き回り・・・


小さい籠をいっぱいにする。


そして田舎のダイナーで




軽くランチ。


その後は一緒に行ったファミリー宅へお邪魔して・・・


ビールを飲んだり、


フローズンマルガリータを飲んでカンクン気分に戻ったり。


と未だに現実世界から逃避中(笑)


※7月中旬に神奈川県へ出張決定・・・美味しいラーメンを食べねば!

Posted at 2011/06/22 14:22:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年06月17日 イイね!

カンクンGoPro映像その②

カンクンGoPro映像その②先週の今頃はこんな事をしていたんですが・・・

未だに妄想継続中ですwww






Bonefish


Baby Tarpon



来年はこんなターポンを釣りに行こうと妄想は続く・・・
Posted at 2011/06/17 14:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@hemidragon こちらに出勤で逃してもうた‼︎」
何シテル?   02/17 13:37
こんにちは。 アメ車中心のページです。主にF150情報をアップしていく予定です。(Jetta情報もちょこっと・・・) 更新はかな~り遅いかもしれませんが宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:57:33
リアバンパーの脱着 ポルシェ 911 ( 992 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 07:11:38

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
年内納車に間に合った‼︎
その他 YPJ-C その他 YPJ-C
初心者には最高の電動アシストクロスバイク BBBスリムフェンダー装着で雨の日もOK
フォード F150 フォード F150
2007年9月購入。 本命のRAMと前に2台乗り継いだSilveradoの新型と迷いつつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2002年~2007年所有。 ゴムっぽい乗り心地に最初は戸惑いましたが海に山に大活躍。S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation