• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさんDDのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

MUSTANG 50 Years Edition試乗してみた

MUSTANG 50 Years Edition試乗してみた外出先からの帰宅中、第三京浜に乗ったところでマスタングのデビューフェアの事を思い出し、港北インターを降りてフォード神奈川港北ニュータウン店へ。


すると駐車場の入り口に早速ありました。


白いマスタング。


実車はとてもカッコ良かった。



リアビュー



インテリアの質感も上がっている。



で、そのまま試乗。

エンジンスタートボタンで始動させると、むしろ自分のデュランゴの方がいい音ぽい。
ただ、この4気筒エコブーストエンジン、空ぶかしではそうは感じなかったが、走り出すとちょっと良い感じの勇ましい音になります。流石にV8の音にはかないませんが、悪くはありません。社外エキゾーストに変えるのも良さそう。

加速感は314psに44.3㎏mの通り。物凄く早いわけではないですが、遅くはない。トルクも低回転域から十分あり。

試乗を終えディーラーの中に入ると・・・屋内に展示されていた車両は売約済み。

黒いホイールなのもあって、こっちの色の方が好み。

しかし本命はやはり遅れてやってくる5.0L V8のGTか。
V8モデルの導入は半年から1年先とのことですが・・・

Posted at 2015/04/12 23:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2014年04月25日 イイね!

フォード純正ラインロック

メーカー自らこんな楽しいバーンアウト装置を標準装備してくれるの、アメリカくらいでしょうかね?
素晴らしい心意気です。

Posted at 2014/04/25 12:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2014年01月14日 イイね!

2014デトロイトショー注目の一台

通常はCorvette Z06に行くところですが、個人的にコレは外せません。

2015 Ford F150


アルミにより700ポンド(320kgほど)の軽量化をはじめとして、数々の進歩が見られ、なんとヘッドライトもLEDに。

非常に気になります。

Posted at 2014/01/14 13:29:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2013年11月03日 イイね!

KEN BLOCK GYMKHANA 6

相変わらず凄いですが、そろそろネタとしては寿命か・・・


新しいアイデアに期待したい。
Posted at 2013/11/12 11:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2013年05月21日 イイね!

Hennessey VelociRaptorついに完成!

かなり昔に紹介したF150 SVT Raptorベールのモンスター、ついに(ようやく)完成したようです。





3列シートはオプション。




エンジンはストックの411hp 6.2L V8、もしくは600hpのSupercharged版。

年間でほんの30台の生産。

値段を考えると($149,500)妥当なとこか。
しかしピックアップのVelociRaptorは過去3年に400台も出たらしい。
Posted at 2013/05/21 12:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォード | クルマ

プロフィール

「@hemidragon こちらに出勤で逃してもうた‼︎」
何シテル?   02/17 13:37
こんにちは。 アメ車中心のページです。主にF150情報をアップしていく予定です。(Jetta情報もちょこっと・・・) 更新はかな~り遅いかもしれませんが宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:57:33
リアバンパーの脱着 ポルシェ 911 ( 992 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 07:11:38

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
年内納車に間に合った‼︎
その他 YPJ-C その他 YPJ-C
初心者には最高の電動アシストクロスバイク BBBスリムフェンダー装着で雨の日もOK
フォード F150 フォード F150
2007年9月購入。 本命のRAMと前に2台乗り継いだSilveradoの新型と迷いつつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2002年~2007年所有。 ゴムっぽい乗り心地に最初は戸惑いましたが海に山に大活躍。S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation