• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさんDDのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

2011 マスタング V6試乗

2011 マスタング V6試乗昨日までカリフォルニア出張でした。

でレンタカーは嬉しい手違いもあってコレでした。






2011マスタングV6です。


乗り込むと・・・

先代に続き、レトロ感のあるメーター。

内装は先代よりも質感UPしたようにも思うが、先日乗ったAvengerに比較すると、どうも一歩出遅れの感じがある。


基本的に硬質なプラスチックが多用されている。


しかし最近の車ぽく、




と、光ってくれます。

走りもなかなかバカにできません。

濡れた路面のカーブでアクセルを踏むと「気持ちの良い」ドリフト状態に。意識したわけではないが、素人にもコントローラブル。

そして、先代はリアホイールハウスからの騒音(特に雨の日)が大きかったが、新型は遮音性能も改善。

そしてV6モデルであってもエンジン音がスポーティーで気持ちが良い。確信的な音の味付けと見ました。V8だともっといいんでしょうね~


そうそう、ガソリンを入れるのがとても楽でした。

キャップ不要で、フューエルリッドを開けたらそのまま給油可能。



しかしカリフォルニアはいいですね~

日本人が多いので当然でしょうが、美味しい日本食屋が多い。

いや、ダラスでも美味しい日本食は食べれるんですが、困るのはB級グルメ。

しかしCAには美味しいラーメン屋がいっぱい。


ランチにしゃぶしゃぶも。



みなさん、良い週末を!
Posted at 2011/05/21 13:06:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2010年11月21日 イイね!

今日の一台

今日の一台個人的にはF150の方がスタイリッシュな感じで好きなんですが、F250をこうやってリフトアップすると迫力倍増。

しかし、乗り込むの大変なんだろうな~
Posted at 2010/11/21 14:35:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2010年11月02日 イイね!

これはヤバい!

これはヤバい!ちょっとかっこよくなったフォード・トーラス?


車高ダウンに22インチのリム。


全身真っ黒。


後ろにはスモークテール。


エンジンは280hp 3.5L V6、もしくは365hpの3.5L EcoBoost V6が選択可能。

しかしこんなのとバトルすると大変なことに・・・

Police Interceptor Stealth






まさにステルス。

インテリアも一見それと分かりません。


蓋を開けると



フォードからSEMA用の出品車だそうですが、真面目に売るということか!? (汗)

Posted at 2010/11/02 11:53:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2010年10月19日 イイね!

2012 Ford Ranger

おぉ、これは大変身だ!



がコレに!








と思ったら、本国アメリカでは発売しない予定とのこと。

なんでも、レンジャーの市場がそれほど大きくないのと、この新型レンジャーの大きさが既にF150に近いくらい大きいから、というのが理由らしい。

アメリカでもそこそこ売れそうなデザインなんだけど・・・

日本で売れば、エクスプローラー・スポーツトラックより少し安めの値段でいい商売できそう!?
Posted at 2010/10/19 12:19:28 | コメント(6) | フォード | クルマ
2010年09月22日 イイね!

一歩先を行くフォード

先月2011 Ford F150のエンジンラインアップが発表されたが、その中でも注目の3.5L EcoBoost V6の詳細が明らかになった。


その前に、その他のエンジンのおさらい。

3.7L V6: 300hp/275lb-ft

マスタングの305hp V6エンジンがベース。
廉価モデルを中心に搭載されるエンジンだが、パワーアップによりそれなりに走りそう。


5L V8: 360hp/380lb-ft

これもマスタングのV8ベース。ただしピックアップに合わせたチューニングにより、パワーは412hpから360hpになっている。


6.2L V8: 411hp/434lb-ft

RAPTORと同じ。


そして牽引性能を比較すると・・・

どのエンジンもクラストップの牽引性能を持っていることが分かるが、注目は3.5L V6 EcoBoost。
5L以上のV8エンジンよりも牽引性能が高い。


実際に、新しく判明したV6 EcoBoostのスペックは365hp/420lb-ft、と自社の5L V8を上回っている。

それでいて燃費はV6クラスとなると、売れ筋のエンジンがV8から取って代わる可能性も高い。


フォードはピックアップにダウンサイジングの新しい流れを作るかも。

2011年早々には発売予定。
Posted at 2010/09/22 14:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォード | クルマ

プロフィール

「@hemidragon こちらに出勤で逃してもうた‼︎」
何シテル?   02/17 13:37
こんにちは。 アメ車中心のページです。主にF150情報をアップしていく予定です。(Jetta情報もちょこっと・・・) 更新はかな~り遅いかもしれませんが宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:57:33
リアバンパーの脱着 ポルシェ 911 ( 992 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 07:11:38

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
年内納車に間に合った‼︎
その他 YPJ-C その他 YPJ-C
初心者には最高の電動アシストクロスバイク BBBスリムフェンダー装着で雨の日もOK
フォード F150 フォード F150
2007年9月購入。 本命のRAMと前に2台乗り継いだSilveradoの新型と迷いつつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2002年~2007年所有。 ゴムっぽい乗り心地に最初は戸惑いましたが海に山に大活躍。S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation