• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさんDDのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

Car Warriors

その昔、チップ フースのOverhaulinを紹介したことがありますが、今日はCar Warriors


て、普段あまりTVを見ないので、自分も見たのは初めてなんですが・・・

簡単に言えば、チーム対抗で72時間の期限内でどちらがクールな車を仕上げられるか、というもの。


エルカミも大変身。



カスタムにかけられる時間が72時間と短く車の仕上がりとしてはOverhaulinほどではないが、こういう番組があること自体が素晴らしい。
Posted at 2011/05/26 12:43:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | アメ車 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

2011 マスタング V6試乗

2011 マスタング V6試乗昨日までカリフォルニア出張でした。

でレンタカーは嬉しい手違いもあってコレでした。






2011マスタングV6です。


乗り込むと・・・

先代に続き、レトロ感のあるメーター。

内装は先代よりも質感UPしたようにも思うが、先日乗ったAvengerに比較すると、どうも一歩出遅れの感じがある。


基本的に硬質なプラスチックが多用されている。


しかし最近の車ぽく、




と、光ってくれます。

走りもなかなかバカにできません。

濡れた路面のカーブでアクセルを踏むと「気持ちの良い」ドリフト状態に。意識したわけではないが、素人にもコントローラブル。

そして、先代はリアホイールハウスからの騒音(特に雨の日)が大きかったが、新型は遮音性能も改善。

そしてV6モデルであってもエンジン音がスポーティーで気持ちが良い。確信的な音の味付けと見ました。V8だともっといいんでしょうね~


そうそう、ガソリンを入れるのがとても楽でした。

キャップ不要で、フューエルリッドを開けたらそのまま給油可能。



しかしカリフォルニアはいいですね~

日本人が多いので当然でしょうが、美味しい日本食屋が多い。

いや、ダラスでも美味しい日本食は食べれるんですが、困るのはB級グルメ。

しかしCAには美味しいラーメン屋がいっぱい。


ランチにしゃぶしゃぶも。



みなさん、良い週末を!
Posted at 2011/05/21 13:06:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2011年05月13日 イイね!

進化していたAvenger

進化していたAvenger今日、日本からの出張者がレンタカーを借りたい、ということでAvisに連れて行った。

そして出てきたのが新車状態のAvenger。

昨年、日本に帰省した時に借りて乗っていたのがマイナーチェンジ前のAvenger。

昨年秋のマイナーチェンジはブログでも紹介しましたが、実物に触れるのはコレが初めて。


そして乗ってみてビックリ。
質感が大きく進化していました。


インパネ周り。


何が違うかって、写真では分かりにくいですが、プラスチック感がなくなり、ソフトな素材で高級感が大きくUP。


センターコンソールもソフト。

ドアパネルも同じく質感UPしてます。


ま、今までが逆にチープすぎた、とも言えるんですが、これはGoodな進歩です。

こうなると、最近モデルチェンジしたGrand Cherokee、Durango、300にChargerなんかも大きく質感が向上しているのではないでしょうかね。

今までクライスラー系はインテリアの質感が全体的にイマイチだったので、ちょっと嬉しかった出来事でした。
Posted at 2011/05/13 12:25:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クライスラー/ダッジ/Jeep | クルマ
2011年05月02日 イイね!

Texas State Championship 2011

Texas State Championship 2011週末は昨年の大会から一年ぶりのウィンドサーフィンのレース。

が、風が吹かなかったので微風のヒヨヒヨなレース。
なので左の画像は去年の大会からのイメージ画像です。





さて、今年もいろんな車があったのでいくつか紹介。

ダッジ・スプリンター


これ、ハンパなく広いです。
写真に撮り忘れましたが、オーナーは2列目シート上に横向きにエアベッドを敷いて寝てました。



これも良くある定番パターン

Chevy Express


トレーラーも定番





これは滅多にないパターン(笑)



再びダッジ・スプリンターのハイルーフ。


ディストリビューターの人なので、これくらいないと道具が納まりません。


物凄い積載能力。



日本車の人もいます。



途中であまりに風がなくなったので、SUP(スタンドアップパドルボード)で自由時間をすごす。

(注:私ではありません)




そしてワンコも遊びます。


可愛すぎる!




今回の賞。



風が吹かなくてイマイチの大会だったけど、楽しいひと時を過ごして週末が終了。



日本はゴールデンウィークですね~

さ、明日から仕事頑張って行こう!

Posted at 2011/05/02 11:51:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | Windsurfing | 日記

プロフィール

「@hemidragon こちらに出勤で逃してもうた‼︎」
何シテル?   02/17 13:37
こんにちは。 アメ車中心のページです。主にF150情報をアップしていく予定です。(Jetta情報もちょこっと・・・) 更新はかな~り遅いかもしれませんが宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

電車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:57:33
リアバンパーの脱着 ポルシェ 911 ( 992 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 07:11:38

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
年内納車に間に合った‼︎
その他 YPJ-C その他 YPJ-C
初心者には最高の電動アシストクロスバイク BBBスリムフェンダー装着で雨の日もOK
フォード F150 フォード F150
2007年9月購入。 本命のRAMと前に2台乗り継いだSilveradoの新型と迷いつつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2002年~2007年所有。 ゴムっぽい乗り心地に最初は戸惑いましたが海に山に大活躍。S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation