• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRITONの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年10月23日

リアゲートスポイラー ボルト折れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアゲートスポイラー を固定しているボルト。
ちょっとキツく締めたらボキッと中で折れてしまいました…(ToT)
せっかくスポイラー塗装品を頼んで取り付けたばっかりなのに…
2
分かりにくいですが、奥のスポイラー 側ボルト穴の中で折れています。
3
左側は元々埋め込まれていたボルト受けのナット。
右側が新たに埋め込む鬼目ナットです。
4
鬼目ナットを埋め込むのに、中を少しだけ削りました。恐らく樹脂を硬化させて穴埋めした中にナットが埋められていたものと思います。
5
穴埋めにコレを使いました。
6
よく混ぜて、ボルト穴に流し込み、少し落ち着いてから鬼目ナットを入れて硬化するのを待って、リアゲートに取り付けて終わりです。
7
穴に埋め込んだナットにうまく噛んでボルトをねじ込み固定することができました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無限エアロ リア ちょい加工

難易度:

エンラージ商事 アイドリングドアロックキット

難易度:

純正ナビ不具合

難易度: ★★★

弟のフィットの補修

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

ウィンドウモールカバーの塗装と取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弄りがいいのある楽しい車 http://cvw.jp/b/339709/44639428/
何シテル?   12/07 23:13
はじめまして!東京都に住む3児の父です! ミニバン→セダン→ミニバンに戻りました。 プレマシー からこの度RKステップワゴンへと乗り換えました。 ちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:47:41
フロントバンパースカートを塗装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 22:42:24
リアバンパーの補修塗装をしてみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 21:26:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ TRITON (スバル レヴォーグ)
セカンドカー、自分専用のレヴォーグです。 BFレガシィーツーリングワゴン→レガシィB4( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RGステップワゴン以来、2台目のステップです。 しかも弄りがいのあるスパーダSパワーエデ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
約3年振りのマツダ車です。 イメージはもっとチープな印象でしたが、乗ってみて加速フィー ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィB4(BM9)から乗り換えました。 走り、インパネ、3列シート、アイサイトを希望 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation