• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

統合企画局の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2009年1月3日

リアスピーカー交換&簡易デッドニング&オーディオライン引きなおし①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
もっと後の予定だったけど左フロントの音がたまに出なくなるので前倒しといきました。
2
後席のイスを外した感じ。
以外にも持ち上げるだけで外れるのね。
3
制振板と吸音板を貼り付け。
店で勧める紙っぽいやつ。
4
新しいスピーカー装着。
今度はツイーター付だ。
ちなみにインパネからサイドシル通してオーディオケーブル引っ張るのにはだいぶ苦労したみたい。
5
外したセンターユニット。
白矢印のネジを外したら赤矢印のクリップで止まってるのを外すだけ。
意外にカンタン?
ついでにエアコン操作部の電球に赤いキャップはめた。
6
すごい配線。
7
次はドア内張り外し。
まずは銀のカバーを外す。
8
次にその下の黒い部分。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オーディオライン引きなおし の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DEQ-2000

難易度: ★★

アクティブサウンドコントロール(ASC)カット

難易度: ★★

シビック FL5 RACING BLACK Package スピーカー交換

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換、デッドニング作業

難易度: ★★

TS-V171A リアドア取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation