• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる_かんのブログ一覧

2022年11月02日 イイね!

「あなたは、Gをどこで感じていますか?」

「あなたは、Gをどこで感じていますか?」
マツダ協賛の、運転教室、マツダ・ドライビング・アカデミー 2022.10.29 @Motegiに参加できました。タイトル写真は会場、ホンダの巣窟:モテギの教育センター:左から中央に並ぶ車はモテギ主催講習会専用のフィット数十台。右端に今回参加マツダ車18台+講師用数台がこちょこちょいます。 プログラ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 22:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DMs | クルマ
2022年08月06日 イイね!

i-DMs 関東プチオフミ(8月6日)、初のワインディング練習

i-DMs 関東プチオフミ(8月6日)、初のワインディング練習
(晴れと霧の境目) i-DMs に参加し碁盤の目練習をしたおかげで、助手席のヨメハンが文句を言わなくなり、ついに、箱根のうねうね道で寝てしまう快挙達成。 残念ながらヘアピンで起こしてしまったので、もちっとスムーズな走りを身に着けたく、ワインディングでのオフミに初参加。 行く途中、雨も降り始めたけれ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 20:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2022年04月18日 イイね!

参加報告:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022開幕戦

参加報告:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022開幕戦
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022開幕戦」についての記事 ※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022開幕戦 について書いています。 関東とはお隣エリアの東・東海開幕戦に、参戦させていただきました。 幹事 ヴィラなべおさ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 20:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2022年03月15日 イイね!

【i-DMs関東】オフミ開幕戦:初の碁盤0.3Gでブレーキの課題3つを発見

【i-DMs関東】オフミ開幕戦:初の碁盤0.3Gでブレーキの課題3つを発見
この記事は、終了報告:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 開幕戦について書いています。 1月、2月の関東プチオフミに参加して、大人の階段を登り始めてみました。そして、3月、開幕戦に参加。 まずは、i-DMs 階段1-1 :碁盤の目0,2G 普段通勤でも、G-bowl 0 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 21:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DMs | クルマ
2022年02月28日 イイね!

一味違うMX-30に出会って刮目

一味違うMX-30に出会って刮目
この記事は、misago335さんのブログ チューニングの成果 へのトラックバックです。 □ なかなか出会わないMX-30 ですが、i-DM's関東のオフミでmisago335号に出会うことができました。 前回オフミで、リジカラ入れて、ライトチューンをしていると聞いたので、今回は、試乗させてい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 19:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2022年02月09日 イイね!

「NEWTON BRAKE METHOD」コーナリングテクニックなんてない?!

「NEWTON BRAKE METHOD」コーナリングテクニックなんてない?!
國政久郎氏の新刊「NEWTON BRAKE METHOD」が出ました。 2015年の前著「NEWTON BRAKE」は理論編で、新刊は、実践編です。 □ 車をコントロールするのは、ブレーキ・アクセル・ステアリングの三要素ですが、その操作はタイヤに伝わり、結果、前後左右にかかるG(加速度)と ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 12:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | 日記
2021年10月31日 イイね!

ぶさかわいいデザインに惚れた。自然体の人馬一体だった。

ぶさかわいいデザインに惚れた。自然体の人馬一体だった。
渋滞にイライラすることもなくなり、仕事のストレスも収まってしまう、穏やかな通勤車です。 MX-30は、マツダ人馬一体の新しいチャレンジ⇒柔らかく自然体、乗って心地よいです。 Cセグのパーソナルカーは、ちょっと珍しい存在で、理解されにくいですが、気に入りました。
続きを読む
Posted at 2021/10/31 17:49:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@NavyGhost 今回対象はXの制御なので、GなMX30は対象外です。」
何シテル?   04/18 23:42
まる_かんです。 コロナ禍でクルマ通勤になり、しっかりした安全装備が欲しくなって、新車検討。デザインに惚れて、MX-30購入。そこでi-DMを知り、i-DMs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作加工グリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 09:33:05
競技経過:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 13:38:16
日立Astemoアフターマーケットジャパン (日立オートパーツ) ポータブルパワーソース PS-16000RP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:30:44

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
コロナ禍でクルマ通勤になり、毎日のるなら現代の安全装備が欲しい、となって新車検討。 デザ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation