• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁーくんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

バンパー補修塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
用意した道具。
写真には写っていないですが、上塗り用のホルツA-11スプレーもあります。
2
塗装前の擦り傷。
浅めですが黒が目立つので塗装することにしました。
3
うすづけパテを塗って硬化しては削り、また塗っての繰り返しで平にしていきます。
4
パテ埋め終わり。
たぶん雑な気はしますが、プラサフでごまかします。
5
プラサフ途中
空気の跡が出てしまいましたが、塗り重ねていくことで消えました。
6
プラサフ削り後
ちょっと削り過ぎてしまったところも…
7
カラー途中
このコペンはW16でパールホワイトなので下塗り(W16)と上塗り(ホルツA-11)で塗装します。
8
クリア5回で厚めに塗装しました。
鏡面仕上げはある程度日を開けて完全硬化を待ってから行おうと思います。
9
人生初塗装でいきなりバンパーをやるのは悩みましたが、擦り傷が隠せれば勉強代と思い挑戦しました。
結果としてはボディ色と馴染みきれず塗った跡がうっすら見える感じになってしまいました。

塗装の経年劣化もあるかもしれませんが、要特訓ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オープン時ルーフに傷が付くので弄ってみました。

難易度:

フェンダー穴埋しました

難易度: ★★

フェンダー割れ補修

難易度:

パンドラバンパー補修

難易度:

ボディ磨き

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3397939/47747030/
何シテル?   05/27 11:40
東京から地元山梨へUターンで車を購入。 低価格を中心にカスタムやDIYをやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] ドアハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 00:36:34
[日産 フェアレディZ] フロントアッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 00:01:09
[ダイハツ コペン] ウインドディフレクター磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 00:29:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10数年憧れたZ34です。 2009年式 フロント・リア・ウイング:amuse ボンネ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
乗り換え前提で増車しました。 年季の入った車種なのでメンテナンスをメインにまずはやってい ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京から地元へのUターンで最初に購入しました。 道を覚えるため乗りやすいかつ好みの色が決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation